今日は、八丈富士と三原山の山頂は雲にかかっていましたね。でも、山頂からの景色はいまいちかもしれません。
ただ、10月といっても八丈島は気温が高いです。環境調査の仕事をするときは、過ごしやすくて、とても良かったです。
今日は、「2021年10月8日、東京都八丈島の環境調査の仕事の合間に写真を撮ってきました」と題してのお話です。
仕事は真面目にやっています・・・。たぶん

ガイドさん、仕事場にカメラを持っていって、本当は写真を撮りたいだけじゃないんですか?

痛いところをつきますね(笑)
でも、おそらく必要はないと思うのですが、何かあったときの資料になると思うので、調査地点の10箇所は毎回撮影していますよ
前回の下見では、木の枝がけっこうありまして、調査を断念した経緯があります。そこで、今回は、助手席にのこぎりも装備しました(笑)。


軍手、革手袋、のこぎり、そして、カメラ
今日は、のこぎりが大活躍しました

私の車は、中を覗きますと、とても怪しいですね(笑)
台風16号が過ぎ去っても、まだまだ気を抜けない八丈島
現在、大阪トンネル展望台の駐車スペース付近では、法面が崩れています。場所として分かりやすいので、掲載します。

台風16号が過ぎ去っても、ボロボロと崩れてきます。林道などの狭い道はもっと起きます。
空は青空ですが、気を抜いて調査をしていますと、事故に巻き込まれますので、注意しながら回っています。
調査の合間に写真を撮影しました
環境調査の仕事は時間をとられます。でも、その代わり、いつもと違う場所へ強制的に行くことになるので、八丈島の変化を違った視点でみることができます。

この仕事を引き受けたとき、この利点を頭に描いていました
ツユクサ
足元に青い花がありました。

ツユクサです
調査で上ばかり見ていましたが、ツユクサはまとまって花を咲かせるんですね

EOS 6D Mark II+70mm F2.8 DG MACRO Art
シチトウメジロ
データを採っていましたら、近くの花が細かく不規則に揺れました。メジロの声がします。目を向けますと、シチトウメジロのペアがすぐ側で木の実をついばんでいました。

EOS 7D Mark II+EF400mm F5.6L USM
ムナグロ
ぐるっと調査地を回って夕方になりました。ちょっとだけ、ムナグロの群れに挨拶をしてきました。
彼らは私に慣れています。一応、見張りはついていましたが、ほとんどの個体は寝ていました。

EOS 7D Mark II+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4xIII
今後、打ち合わせをして、調査項目が増えるかも知れません。私は、野鳥は得意ですが、それ以外の植物や昆虫も勉強して、いい報告書になるよう努めたいと思います。
PR



