2021年10月8日、東京都八丈島の環境調査の仕事の合間に写真を撮ってきました

八丈島のフィールド

今日は、八丈富士と三原山の山頂は雲にかかっていましたね。でも、山頂からの景色はいまいちかもしれません。

ただ、10月といっても八丈島は気温が高いです。環境調査の仕事をするときは、過ごしやすくて、とても良かったです。


今日は、「2021年10月8日、東京都八丈島の環境調査の仕事の合間に写真を撮ってきました」と題してのお話です。


スポンサーリンク

仕事は真面目にやっています・・・。たぶん

ガイドさん、仕事場にカメラを持っていって、本当は写真を撮りたいだけじゃないんですか?

痛いところをつきますね(笑)

でも、おそらく必要はないと思うのですが、何かあったときの資料になると思うので、調査地点の10箇所は毎回撮影していますよ

前回の下見では、木の枝がけっこうありまして、調査を断念した経緯があります。そこで、今回は、助手席にのこぎりも装備しました(笑)。

iPhone 12

軍手、革手袋、のこぎり、そして、カメラ

今日は、のこぎりが大活躍しました

私の車は、中を覗きますと、とても怪しいですね(笑)


台風16号が過ぎ去っても、まだまだ気を抜けない八丈島

現在、大阪トンネル展望台の駐車スペース付近では、法面が崩れています。場所として分かりやすいので、掲載します。

iPhone 12

台風16号が過ぎ去っても、ボロボロと崩れてきます。林道などの狭い道はもっと起きます。

空は青空ですが、気を抜いて調査をしていますと、事故に巻き込まれますので、注意しながら回っています。


調査の合間に写真を撮影しました

環境調査の仕事は時間をとられます。でも、その代わり、いつもと違う場所へ強制的に行くことになるので、八丈島の変化を違った視点でみることができます。

この仕事を引き受けたとき、この利点を頭に描いていました


ツユクサ

足元に青い花がありました。

ツユクサです

調査で上ばかり見ていましたが、ツユクサはまとまって花を咲かせるんですね

ツユクサCommelina communis
EOS 6D Mark II+70mm F2.8 DG MACRO Art

シチトウメジロ

データを採っていましたら、近くの花が細かく不規則に揺れました。メジロの声がします。目を向けますと、シチトウメジロのペアがすぐ側で木の実をついばんでいました。

シチトウメジロZosterops japonicus stejnegeri
EOS 7D Mark II+EF400mm F5.6L USM

ムナグロ

ぐるっと調査地を回って夕方になりました。ちょっとだけ、ムナグロの群れに挨拶をしてきました。

彼らは私に慣れています。一応、見張りはついていましたが、ほとんどの個体は寝ていました。

ムナグロPluvialis fulva
EOS 7D Mark II+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4xIII

今後、打ち合わせをして、調査項目が増えるかも知れません。私は、野鳥は得意ですが、それ以外の植物や昆虫も勉強して、いい報告書になるよう努めたいと思います。

PR

タイトルとURLをコピーしました