ヘゴの森ツアー

2023年9月30日、東京都八丈島のヘゴの森のツアーの様子

釣りから山に急遽目的変更されたお客様が、ヘゴの森にいらっしゃいました。八丈富士登山の大変さを伺いながら、ヘゴの森散策路全コースを巡り、八丈島の中腹で見られる植物を散策しました。
動物

2023年9月29日、東京都八丈島の森で過ごしてきました

八丈島の山に入りました。八丈島は90%は私有地ですので、許可を得て入っています。オーストンヤマガラ、シチトウメジロ、ヒヨドリの若鳥、カラスバトを楽しんだあと、夕焼けの八丈小島を楽しみました。
動物

2023年9月、東京都八丈島に来た渡り鳥について

八丈島を車で回りまくって今日で総走行距離100,000 km。車のおかげで様々な野鳥と出会えました。今月は、ホシムクドリ、タカブシギ、チュウジシギ、アメリカウズラシギと渡り鳥と出会えました。
スポンサーリンク
八丈島のフィールド

2023年9月27日、快晴の東京都八丈島の八丈小島を見てきました

今日は快晴。一年でもとても稀に見る天気でした。貴重ですので、八丈小島の様子を午前、午後、夕方と追いました。日没の瞬間、グリーンフラッシュも見ることができました。
動物

1年間、野鳥写真をどうブログに掲載したらいいか悩んでいました

誰でもいい野鳥写真を撮りたいですね。そして、誰でも野鳥を大きく撮影したいです。でも、夢中になれば誰でも間違いもします。その間違いを助長していたと考えていたことのお話です。
植物

2023年9月24日、雨の東京都八丈島で植物を楽しんできました

断続的に雨が降っていましたね。気が滅入ってしまいそうですが、雨の八丈島で植物を見てきました。センニンソウ、キツネノマゴ、ハマアザミ、ナンバンギセルを楽しんできました。
ヘゴの森ツアー

2023年9月23日、東京都八丈島のヘゴの森のツアーの様子

今朝は雷雨でした。幻の滝の三原滝が見られました。八丈島が雨でしたので、ヘゴの森も潤っていました。お客様に様々な植物を解説しながら、ヘゴの森コースを散策しました。
ヘゴの森ツアー

2023年9月22日、東京都八丈島のヘゴの森のツアーの様子

八丈島は、劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』の舞台になりました。スケジュールの合間を縫って、聖地巡礼のお客様がヘゴの森へいらっしゃいました。楽しい散策となりました。
ブログ

「石の上にも三年」はブログでもおきます

ブログを始めても、はじめは読まれることはありません。自分しか知らない記事を掲載し続けることで、Google検索に引っかかるようになります。広く認知されるまで3年かかるお話です。
ヘゴの森ツアー

2023年9月東京都八丈島で、スマホのカメラで撮影したもの

スマホのカメラは便利ですね。2023年9月にiPhone 12で撮影できたヘゴの森、ハチジョウテンナンショウの実、キノコ、ハチジョウトガリナナフシの交尾など、貴重なシーンを紹介します。
スポンサーリンク