八丈島の生活 東京都八丈島の酒造会社さんを見学しに行ってきました 冬にお会いした酒造会社の社長さんからお誘いを受け、お酒をつくる裏側を見学してきました。酵素と酒造、創意工夫の酒造の説明を受けながら、研究者時代を思い出しました。未知の工程を知る貴重な機会でした。 2022.05.23 八丈島の生活その他
八丈島の生活 じゃんぱらでスマートフォンとタブレットを売ってきました 生活していますと、スマートフォンの機種変更や事情によりタブレットの使用しなくなります。古い機器は二束三文か値段が付きません。知り合いのアドバイスで、じゃんぱら様でスマートフォンとタブレットを買取してもらいました。そのときのお話です。 2022.02.18 八丈島の生活その他
八丈島の生活 東京都八丈島から都心の病院への通院のサポートについて 離島に住みますと、大きな病気になったときにけっこう大変です。私の場合は八丈島に住んでいますので、都心の病院へ飛行機で通院しなければいけません。島民の割引きっぷと町の飛行機代の半額サポートのお話です。 2022.02.07 八丈島の生活
八丈島の生活 2022年1月17-20日まで通院のため、都心に滞在していました 離島に住みますと、大きな病気をすると通院は飛行機となります。お金がかかりますが、仕方がありません。診察時間はかかりましたが、お医者さんからは丁寧な説明と診察を受けました。時間が余りましたので、東京見学をしてきました。 2022.01.20 八丈島の生活その他
動物 2022年1月、風の強い東京都八丈島で野鳥を見てきました 2022年1月13日の今日と昨日の八丈島は強風とときおりの雨でした。海はしけっており、とても怖かったです。イソヒヨドリ、ハクセキレイ、タヒバリは、この悪環境の中、それぞれの場所で過ごしていました。 2022.01.13 動物八丈島の生活
八丈島のフィールド 2021年の離島で生活する兼業自然ガイドのブログの著者の1年間を振り返りました 2021年の1年間を振り返りました。2021年は、私が運営する八丈島の科学クラブの子供たちが賞を受賞したところから始まりました。教育事業の参加のきっかけになりました。また、ブログ継続の効果としてPVが上昇し、記事が読まれるようになりました。 2021.12.30 八丈島のフィールド動物八丈島の生活ヘゴの森ツアー写真機材その他
八丈島の生活 東京都八丈島(田舎)におけるdocomoの新料金プランahamoについて docomoの新料金プランのahamoについてのお話です。docomoは、八丈島(田舎)では一日の長があります。そして、条件を満たしますと、ahamoの料金プランを選択しますと、生活レベルを下げずに通信費を抑えることが出来ます。 2021.12.22 八丈島の生活
八丈島の生活 東京都八丈島の環境調査のときのお楽しみのお昼ごはんのお店について 久しぶりの良い天気でした。環境調査もうきうきで、名古の展望台からの眺めも絶景でした。外に出て楽しみなのは、自然だけでなく、お昼ごはんです。むらたさん、蓮華さん、麺's CLUB 酒池肉林さんを紹介します。 2021.12.10 八丈島の生活
八丈島の生活 病院に行ったら手術の可能性を指摘されました 8月から横になっている日々が続いていました。病院の内科と耳鼻科へ行って診断されました。内科の方は問題なかったのですが、耳鼻科の方は手術の可能性を指摘されました。都心への旅費のサポートのお話も書きました。 2021.11.09 八丈島の生活その他
八丈島の生活 離島でパソコンや外付けハードディスクが壊れたらどうするか 私は本土から八丈島へ引っ越すときに7台の壊れたパソコン、八丈島に住み始めてから1台の壊れたノートパソコンと4台の壊れた外付けハードディスクを処分しました。そのときの体験と処分の方法についてのお話です。 2021.10.13 八丈島の生活