菌類

菌類

2024年7月上旬、東京都八丈島での光るキノコツアーの様子

鹿児島県からいらっしゃったお客様が光るキノコツアーに参加されました。念願だった自生の光るキノコ、ヤコウタケを見ることができました。
菌類

2024年6月末、東京都八丈島での光るキノコツアーの様子

6月末に行われた光るキノコツアーの様子です。梅雨の終わりギリギリでしたが、私たちは綺麗なヤコウタケの群生に出会いました。
菌類

東京都八丈島での光るキノコとの出会いは一期一会

八丈島は光るキノコが見られる島で知られています。光るキノコを初めて見たときから、現在の撮影できるまでの8年の過程についてのお話です。
スポンサーリンク
菌類

2024年6月下旬、梅雨の東京都八丈島で光るキノコのヤコウタケを見てきました

八丈島も6月下旬になり、ヤコウタケの季節です。データを取り、通い詰めて、ヤコウタケの出る時期が分かるようになってきました。2024年のヤコウタケの観察の様子です。
菌類

2024年6月中旬、梅雨の東京都八丈島の楽しみ ー光るキノコー

八丈島は梅雨に入りました。湿度100% R. H. 近くの日が続きます。この時期に自生の光るキノコが見られます。エナシラッシタケとシイノトモシビタケを観察してきました。
植物

梅雨の八丈島は見るものは無いように思えるかもしれませんが・・・

梅雨になりますと八丈島は霧に包まれます。遠景は見えなくなりますが、植物や光るキノコが見られます。そのお話です。
八丈島のフィールド

2024年5月、雨が続いた東京都八丈島で光るキノコを撮影してきました

2024年5月の八丈島は雨が続きました。こんな天気ですが、その分楽しめることがあります。光るキノコであるシイノトモシビタケが出ていましたので、撮影してきました。
八丈島のフィールド

2024年5月4日、東京都八丈島の鴨川林道を歩いてきました

お休みでしたので、鴨川林道へ行ってきました。行き方、注意点、見られる生き物について紹介します。
八丈島のフィールド

八丈島は地形がコンパクトなところが魅力

八丈島は太平洋に浮かぶ小さな島です。日本の縮図のような地形、それに影響を受けた植物、光るキノコ、動物が生息しています。本土と違い、ギュッと見どころが集まっている魅力を紹介します。
菌類

2023年6月、東京都八丈島で光るキノコを撮影してきました

梅雨の八丈島はお客様が減ります。天候も悪いので当然ですね。そんな雨や霧の多い季節ですが、光るキノコが一番見られる季節です。ヤコウタケとシイノトモシビタケを撮影してきました。撮影方法の解説です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました