2022年1月30日、東京都八丈島でザトウクジラを見てきました

動物

2022年1月20日に都心から八丈島にもどってから、今日で10日目。自主隔離期間も終わりです。

まあ、普段からほとんど誰とも接しない生活をしていますので、いつもと変わらない10日間でした。

さて、近年、八丈島は、冬になりますと、周辺の海にザトウクジラが見られます。島民の方々も、けっこうご覧になっていますね。

陸からも簡単に見られます

私は、いつもは、山側ばかりで野鳥や植物ばかり見ています。でも、せっかく八丈島に住んでいるのに、海側のザトウクジラを見ないという選択肢はおかしいですね。


今日は、「2022年1月30日、東京都八丈島でザトウクジラを見てきました」と題してのお話です。


スポンサーリンク

ウミウで写真撮影の練習

私は山の野鳥でバードウォッチングを学びましたので、未だに海に生息する生物は苦手です。

本当のことをいいますと、海沿いに住むイソヒヨドリやウミウは得意な野鳥ではありません

溶岩に囲まれた八丈島の海岸、ウミウにとってはいい足場のようです。ウミウのフンは白色ですので、フンの跡を探せば、ウミウの留まる場所が分かります。

ウミウは、いつもの海沿いの岩で休んでいました。ザトウクジラを撮影する前に、ウミウで練習することにしました。

細かいですが、写真に写っている1番右側の個体はヒメウです

ウミウPhalacrocorax capillatusとヒメウPhalacrocorax pelagicus Pallas, 1811
EOS R3+Mount Adaptor EF-EOS R+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4xIII

ザトウクジラは、得意ではないけれども、見に行きました

以前、このブログでも書きましたが、私はザトウクジラを見るのも撮影するのもあまり得意ではありません。

ですので、どうやって見つけるかといいますと、陸にいる回りの人の行動です(笑)。

双眼鏡を持っている人が海の方を向き、同じ場所をず〜っと見ている場合は、だいたい、ザトウクジラがいます。

ズルしてすみません(笑)

そんなわけで、八丈小島付近でブローをしているザトウクジラを見つけました。

ザトウクジラMegaptera novaeangliae (Borowski, 1781)
EOS R3+Mount Adaptor EF-EOS R+EF400mm F5.6L USM

今日は、意外と、陸に近くへザトウクジラが来てくれました。写真には写っていませんが、写真の画角の周辺には3頭のザトウクジラがいました。

そして、1頭に対してだと思いますが、テールスラップをしていました。

ザトウクジラMegaptera novaeangliae (Borowski, 1781)
EOS R3+Mount Adaptor EF-EOS R+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4xIII
ザトウクジラMegaptera novaeangliae (Borowski, 1781)
EOS R3+Mount Adaptor EF-EOS R+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4xIII

現在、八丈島周辺の海では、ザトウクジラが普通に見られます。ご時世で、お客様は八丈島へいらっしゃるのが難しくなりましたが、例年ですと、ザトウクジラは4月末まで見られます。

ザトウクジラを見るチャンスはまだまだあります。

見つけ方は他力本願です(笑)。ザトウクジラの生態に詳しい人が見ている方向と同じ方向を見ることです(笑)。

時期が来ましたら、双眼鏡を片手に八丈島の海を眺めるのもいいですよ

おすすめです


PR

タイトルとURLをコピーしました