今日の八丈島は、いい天気で気持ちの良い1日でしたね。春のように、青空で、ぽかぽか陽気で、とても過ごしやすかったです。

さすが、「常春の島」、八丈島です
今日は、私も時間がありましたので、八丈島を回ってきました。

レンタルバイクのお客様やレンタカーのお客様と何度もすれ違い、

あっ、さっきの方々だ・・・
楽しんでいらっしゃっていますね
狭い八丈島ですので、こういうことがよくあります。
さて、今日は好天でしたので、八丈島の海岸沿いではザトウクジラ待ちの方々でいっぱいでした。
良い天気のときには、八丈島ではやっておかなければならないことがあります。
今日は、「2023年2月8日、久々に東京都八丈島の八丈小島の夕方の眺めを楽しんできました」と題してのお話です。
八丈島では晴れの日は貴重です
八丈島の降水量は年間3,000 mmも降ります。日本一の屋久島が4,000 mmですから、相当ですね。
気象庁のデータより、八丈島の旅行で雨に当たるのはけっこう普通です。昨日も雨でした。
灰色一色ですので、昨日のお客様はがっかりしたかもしれませんね。でも、八丈島に住んでいる人からしますと、雨の風景の方が当たり前なのです。
八丈島で晴れの日がいかに貴重で、晴れの日に巡り会えたお客様はラッキーかわかりますよね。

良い天気でしたので、八丈小島の夕方の眺めを楽しんできました
今年はザトウクジラの当たり年です。陸からはザトウクジラのブロー(潮吹き)がよく見られますね。
でも、今年の私はどうもザトウクジラと相性が悪く、遠くで見られるので精一杯なようです。

まあ、今日は、貴重な日だし、八丈小島の夕方の眺めを楽しもうか・・・
そんなわけで出かけました。
今日の日没時刻は携帯アプリのSun Surveyorで調べました。17:18でした。
スタンバイしても暇です(笑)。待っている時間、

ザトウクジラが出ないかな・・・
とぼ〜っと海を眺めていましたら、ノスリが獲物を狙っていました。せっかくですので、撮影しました。

EOS R3+Mount Adaptor EF-EOS R+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4xIII

EOS R3+Mount Adaptor EF-EOS R+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4xIII
とかなんとか時間を潰していましたら、太陽がいい感じに傾いてきました。スッキリした夕焼けもいいですが、今日のように雲から夕日の光が差し込むのも綺麗ですね。
八丈島ならではの夕方の眺めを楽しむことができました。

昨日は雨で灰色の世界の八丈島でしたが、1日過ぎますと、晴天でぽかぽか陽気になりました。
今日は、多くの方々はザトウクジラの姿を楽しまれたことでしょう。そして、1日の最後の夕方の八丈小島も、とても綺麗な眺めでした。
PR




