久々に外に出られる日でしたが、あいにくの雨でした。八丈島は年間3,000 mm雨が降ります。
八丈島では雨の天気は当たり前なのです
え~っ
まあ、落ち着いてください
今日は、「秋の八丈島は雨の日が続きますが、晴れの日はこんな感じの景色が見られます」と題して、せっかく八丈島に来られたのに雨でどこにも行けないあなたへ、八丈島の美しい景色を紹介します。
八丈島で遊ぶには、Yahoo!天気(Android、iPhone)と潮汐なび(Android、iPhone)のアプリは必須です。携帯にダウンロードしてくださいね。
島での遊びの計画が立てやすくなります。
さて、どこから紹介しましょうか
私の独断と偏見で4つの景色を選びました
初めは、名古の滝。こちらは、坂上の末吉地区にあります。
洞輪沢漁港まで降ります。そこまで降りましたら、回れ右して海とは反対側の崖を見てください。
そうしますと、緑の絶壁に数本の白い滝が見ることができます。これが、名古の滝です。
せっかく洞輪沢の港まで降りましたので、そのまま進みましょう
ここで注意ですが、この細い道、大雨が降った後は崩れます。ですので、悪天候後はあきらめて来た道をそのまま戻ってください。
それでは、先を進みます。そうしますと、行き止まりになります。
これから見る滝は、土砂崩れが起きやすい場所で、立ち入り禁止の場所となっています。そのまま進んではいけません。
波が低く、大潮のときがその条件です。先程の「潮汐なび」でベストの時間を調べましょう。そのときは、本来、海だったところが、水が引いて底が剥き出しになります。
そうです、海側を歩いていくのです。滑りやすいので、転ばないよう、足元に注意して歩いてください。
この滝は双子の滝といいます。繰り返しになりますが、危険な場所にありますので、条件が揃った安全なとき限定で、見ることができる滝です。
場所が変わります
今度は、八丈富士へ向かいましょう。そうしますと、鉢巻道路に入る直前に展望スペースがあります。
そこから、底土港側を見ますと、晴れの日は青い空と青い海が見られます。
とても綺麗ですね。雨の日はこの景色も見られませんので、写真で申し訳ございませんが、晴れの日の景色を想像して、八丈島旅行を楽しんでください。
八丈島を色々回りました
最後はやっぱり夕焼けです
その中の、ある1日の夕焼けをお見せします。
今週はあまり天気に恵まれませんでしたが、スケジュールの都合上、滞在期間が全て雨だった方は、再チャレンジをお勧めします。八丈島のこれ以外の絶景も、あなたが来るのを待っていますよ。
PR