2022年5月7日、東京都八丈島のヘゴの森のツアーの様子

ヘゴの森ツアーの様子

気がつけば、明日でゴールデンウィークは終わりです。ここ八丈島も、たくさんのお客様がいらっしゃいましたね。

ヘゴの森も大盛況でした。ゴールデンウィーク前から明日まで、全て予約が埋まりました。

多くのお客様からのお問い合わせもありましたが、ご希望にそえず、申し訳ございませんでした。

さて、昨年末は2人で切盛りしていたヘゴの森ツアーですが、今年度から新しく2人のガイドさんが加わりました。

それぞれのガイドは、ヘゴの森のシダ植物を基本とし、それぞれ、八丈島の石、野鳥、料理、生活と得意分野を持っています。案内もバラエティーの富んだ内容になってきましたね。

そんなヘゴの森へ、大学生さんたちがいらっしゃいました。


今日は、「2022年5月7日、東京都八丈島のヘゴの森のツアーの様子」と題してのお話です。


スポンサーリンク

ヘゴの森エリアの様子

八丈島は、昨晩は雨でした。

ヘゴの森の散策路はぬかるんでいる可能性もありますが、いいですか?

いいですよ!

お客様は元気よくお答えしました。

ツアー中、空はときどき霧雨でした。ですので、状況によって、様々な緑色を繰り出す、ヘゴの森を楽しむことが出来ました。

iPhone 12
iPhone 12
iPhone 12
iPhone 12

ヘゴの森散策路全コースの様子

今日のお客様は、元気いっぱいですので、ヘゴの森散策路全コースを選択しました。

ヘゴの森は湧き水が流れています。今は、アカハライモリの繁殖期です。この小さな湧き水の川にたくさんのイモリが観察できました。

赤丸にアカハライモリがいます
iPhone 12

昨晩の雨はヘゴの森にも影響を与えました。スギにつくコケはいっせいに起き上がっていました。

iPhone 12

写真では分かりにくいのですが、散策路、下草のキミズ、シマテンナンショウ、その他のシダなどは雨で濡れていました。

iPhone 12

スギの墓場に来ました。フウトウカズラはびっしりと繁茂し、スギを枯らしていました。

iPhone 12

ヘゴの森は、場所によっては、ヒトツバがたくさん見られます。お客様は、葉を裏返し、ヌカボシクリハランとヒトツバのソーラスの違いを見ていました。

iPhone 12

ヘゴの森のビロウヤシには小さなシダ植物が着いています。シシランといいます。

このシシランも葉をひっくり返しますと、細い茶色の粉が見られます。

iPhone 12

このビロウヤシ、見上げると30 m近くあります。

すごい高さですね

iPhone 12

ヘゴの森には硬いツル性の植物があります。

テイカカズラです

散策路には、サカキカズラと思われる花も見られましたね

iPhone 12

リュウビンタイは、ヘゴに並ぶ、ヘゴの森の主役級のシダ植物です。現在は新芽を積極的に出し、古い葉身と入れ替えをしています。

iPhone 12

ヘゴは鋭いトゲ、一方、ヒカゲヘゴは動物のような毛で覆われています。

このヒカゲヘゴはお客様に人気です。みなさん、かならず触り心地を確かめますね。

iPhone 12

どちらからいらっしゃいましたか?

神奈川県です(笑)

ヘゴの森は、神奈川県民にとても愛されているようです(笑)。

最近、なぜ、このような偏りが起きるのか、調べてみたいですね(笑)

今日は、ヘゴの森へいらしていただいて、ありがとうございました

iPhone 12

ヘゴの森ツアーの様子
「ヘゴの森ツアーの様子」の記事一覧です。
タイトルとURLをコピーしました