2022年4月17日、東京都八丈島のヘゴの森のツアーの様子

ヘゴの森ツアーの様子

台風1号の暴風雨のあと、八丈島の周辺の海はうねりが残っています。

今朝の東海汽船の定期便も欠航しました

今日は曇り空、ときおり、小雨でした。バスから降りてきたお客様は、準備万端でした。

今日は、ヘゴの森散策路全コースへ行けますね


今日は、「2022年4月17日、東京都八丈島のヘゴの森のツアーの様子」と題してのお話です。


スポンサーリンク

アカハライモリが出迎えてくれました

家に出てくるのは爬虫類のヤモリ、水辺にいるのは両生類のイモリです。ヘゴの森では、今、アカハライモリの繁殖期です。

私たちを警戒したのか、アカハライモリは水面から顔を出していました。

iPhone 12

お客様は、童心に帰って、アカハライモリを捕まえていました。

iPhone 12
iPhone 12

雨上がりのヘゴの森はコケでいっぱいです

晴れの日が続きますと、水が豊富なヘゴの森もカラカラになってきます。スギについているコケは絨毯のようになってしまいます。

今日は小雨。コケは充分に水を吸って浮き上がっていました。

iPhone 12

小雨の中のヘゴの森

本当のことをいいますと、ヘゴの森が一番きれいに見られるのは、霧の日か雨の日です。今日はその条件に当てはまります。

iPhone 12では表現しきれませんが、お客様は、薄黄緑色から深緑までの広い範囲の緑に彩られたヘゴの森を楽しまれていらっしゃいました。

iPhone 12
iPhone 12

ヘゴの森の野草と低木

春になった八丈島には色々な植物を楽しめます。お客様が触っていますのは、ハチジョウテンナンショウです。

八丈島では冬にシマテンナンショウ、冬の終わりにハチジョウテンナンショウが咲きます。今は、春ですので、ハチジョウテンナンショウも終わりの時期になっています。

iPhone 12

おもしろ〜い

お客様が撮影しているのは、上下逆さまに花をつけるハチジョウイチゴです。八丈島にはその他にハチジョウクサイチゴ、カジイチゴが見られますが、いずれも上向きに花を咲かせます。

iPhone 12

ヘゴの森で見られる木

木といいますか、お客様がご覧になっていらっしゃるのは倒木です。昨年の台風16号で倒れた木を観察されています。

スギの木の根のはりの少なさに驚かれていらっしゃいました。

iPhone 12

ヘゴの森には樹高30 mくらいのビロウヤシがあります。棘のついた葉柄を持つ葉が上から落ちてきたら怖いですね。

iPhone 12

ヘゴの森で見られるシダ植物

ヘゴの森には、木生シダのヘゴをはじめ、様々なシダ植物と出会えます。

若い幹に棘があるヘゴ、その棘が毛に変わったヒカゲヘゴが見られます。

iPhone 12
iPhone 12

葉身の基部から左右に葉を出すジュウモンジシダ、ヒトツバのように見えるヌカボシクリハラン、ヘゴの森ではヘゴの次に大きいリュウビンタイ、草のように見えるオオタニワタリを、お客様は直接手にとって観察されていました。

iPhone 12
iPhone 12
iPhone 12
iPhone 12

今日は小雨の中のヘゴの森散策路全コースを回りました。ヘゴの森の植物も充分に水を吸って、きれいな緑色の世界でしたね。

次、八丈島に来るときも、ヘゴの森にまた来ますね

今日は、ヘゴの森へいらしていただいて、ありがとうございました

iPhone 12

ヘゴの森ツアーの様子
「ヘゴの森ツアーの様子」の記事一覧です。
タイトルとURLをコピーしました