タヒバリ

動物

2022年1月10日、比較的天気の良かった東京都八丈島を回って、植物と野鳥を見てきました

2022年1月11日の八丈島の午後は嵐のような天気でした。昨日は比較的いい天気でしたね。せっかくですので、昨日のお話です。ツワブキの花、センニンソウの種を楽しみながら、モズ、タヒバリ、ハクセキレイを観察したお話です。
写真機材

野鳥撮影におけるEOS R3を使用して実感した性能の良さ

EOS R3を使用して1ヶ月経ちました。野鳥の写真を撮影したときに気づいた、EFレンズ使用時の手ブレ補正、トラッキング性能、高速連写について、また、EOS 7D Mark IIでは出来て、EOS R3では出来なかったことについても紹介します。
写真機材

2021年12月27日、冬の東京都八丈島で野鳥を撮影してきました

今日の八丈島は、あられが降ったりやんだりでした。場所によっては雪のように積もっていましたね。そんな寒い八丈島ですが、ハクセキレイ、タヒバリ、ムナグロ、キョウジョシギをEOS R3とEOS 7D Mark IIで撮影してきました。
スポンサーリンク
八丈島のフィールド

2021年12月中旬の東京都八丈島を少しだけ回りました

少々風がありましたが、2021年12月中旬の八丈島を回ってきました。青空の八丈小島だけでなく、夕方も見どころでした。冬鳥のタヒバリ、雨に濡れた沢の小径に咲くツワブキも紹介します。
写真機材

使用4日目に、EOS R3のアイカップER-hが破損しました

EOS R3の使用4日目です。EOS R3はカメラとしてはとても優れています。でも、細かなところは「?」なところもあります。今日は、タヒバリのいいシーンを捉えることが出来ましたが、アイカップの破損に気づき、がっくりしたお話を共有します。
動物

2021年12月7日、東京都八丈島で3週間ぶりの完全オフで撮影を楽しんできました

オフなので八丈島を回って撮影をしていきました。EOS 7D Mark IIは古いカメラですが、条件によっては充分活躍するカメラでした。EOS R3は最新のカメラです。今まで撮影が難しかったシーンが、余裕で撮影できました。
八丈島のフィールド

2021年3月17日、東京都八丈島の春をさらに探しました

昨日に続き、2021年3月17日の今日、八丈島の春をさらに探しました。目の前にぴょこんとツグミが姿を現しました。視線を別のところへ向けますと、タヒバリが私の方へ歩いてきました。山の方に入り、ツクシを見ました。春はどんどん進んでいます。
動物

2021年3月6日、どんより曇り空の東京都八丈島の野鳥の様子

どんより曇り空の春の八丈島を回ってきました。岩礁には、最近、急に増えたウミネコの群れがいました。島の陸側では、冬鳥のツグミ、タヒバリと出会いました。彼らは、まもなく、八丈島から離れます。そして、強風で飛ばされてきた、ノスリと出会いました。
八丈島のフィールド

2021年2月23日、東京都八丈島は風がありましたが、春の兆しが感じられました

八丈島は風がありましたが、気温は比較的暖かかったです。タヒバリが幼虫を食べていました。海岸ではメダイチドリ と出会えました。一日中、青空が広がっていましたので、澄んだ夕焼けの八丈小島が見られました。日の長さが伸び、冬が終わりつつあります。
八丈島のフィールド

2021年2月16日、強風の中の東京都八丈島の様子

強風の中の冬の東京都八丈島の様子を紹介します。主に、八重根側と八丈富士側を回りました。野鳥はあまりいませんでしたが、タヒバリと出会いました。八丈富士ではオオシマカンスゲが咲いた一方、ラセイタタマアジサイの新芽もありました。
スポンサーリンク