八丈島に咲く野いちごの花のその後

植物

以前、八丈島の野いちごの花のお話をしました。八丈島では、ハチジョウイチゴハチジョウクサイチゴ、カジイチゴの3種が代表的な野いちごです。八丈島では野いちごのことをアビと呼ぶそうです。

あれからどうなったか気になったので、野いちごの花がたくさん咲いていた林道を歩いてきました。


今日は、「八丈島に咲く野いちごの花のその後」と題してお話です


今日(2020年5月18日)の八丈島のふもとの方はうっすらと霧でした。

iPhone 8

山ではもっと霧が濃く、上の方はほとんど視界がありませんでした。外でじっとしていたら霧で濡れます。

iPhone 8

以前、ハチジョウクサイチゴの花を紹介しました。特徴はミツバのような葉の形と茎に棘が生えていることでしたね。

ハチジョウクサイチゴの果実の色は赤です。

ハチジョウクサイチゴ Rubus nishimuranus Koidz. 
EOS 6D Mark II+EF100mm F2.8L Macro IS USM

歩いているともう一種類の野いちごの果実を見つけました。カジイチゴです。カジイチゴの果実はオレンジ色です。

カジイチゴ Rubus trifidus 
EOS 6D Mark II+EF100mm F2.8L Macro IS USM

野いちごというと、こちらの色の方がメジャーですね。

人知れず、林道沿いの多くの野いちごは食べごろでした。味はうっすら甘めで最後にちょっぴり酸っぱい感じ。自然の味は控えめが多いですね。おいしい貴重な食料ですので、野鳥や昆虫も好んで食べます。

来年の今の時期に八丈島に来られたら、ぜひご賞味を。

PR

タイトルとURLをコピーしました