2022年11月29日は、ANA全便欠航、明日の東海汽船の定期便も欠航となりました。

このようなことは、久しぶりです
八丈島では思ったほどは風はなかったのですが、ANAが欠航したのは、風向の問題です
怒涛ツアーで忙しかった11月も明日で終わりです。そして、今日は久しぶりの全休でした。
今日は、「2022年11月29日、東京都八丈島を回ってきました」と題してのお話です。
八丈小島
ANAは欠航しましたが、八丈島は意外といい天気でした。
1ヶ月もフィールドに以外を行かないと、浦島太郎状態になります。
もちろん、風が強いので野鳥は見やすいところには出てきません。それも併せて、今日は、どこに野鳥がいるのか分からなくなりました。
まあ、出ないものは仕方がありませんので、空はまあまあの天気でしたので、のんびりと八丈島を楽しみました。

八丈小島も青空の下でとても美しかったです

トゲナシサルトリイバラ

植物の写真を撮りたいなぁ・・・
と思っているのですが、今年の秋は時間がありませんでした。それでも、ゆっくりと道を歩いていますと、八丈島の秋の痕跡はまだまだあります。

林道に入りますと、ところどころで大きな赤い実が目につきます
サルトリイバラの実です
今日は風がありましたので、なびいていました。

EOS R3+Mount Adaptor EF-EOS R+EF400mm F5.6L USM
ワダン
今の時期、黄色い花をつける植物といいますと、ツワブキがあります。また、林道に入りますと、ハチジョウアキノキリンソウは群生で見つかりますね。
これら以外にも黄色い花をつける植物があります。

ワダンです
この植物はたくさんの蕾から時間差で花を開かせます。綺麗なのですが、いい写真を撮ろうとすると難しい種ですね。
ワダンを見つけて、いい状態の個体を探し、花の咲き始めの個体をさらに探す・・・。
しかも、今日は風がありましたので、「風待ち」でけっこう時間を使いました。
野鳥が被写体ならばカメラを構えてすぐに撮影が終わりますが、植物が被写体の場合、「風待ち」で苦戦します。

ですので、私は、植物を専門に撮影する写真家さんの忍耐力に本当に感銘しています

EOS 6D Mark II+EF50mm F2.5 Compact Macro
ハクセキレイ
八丈島にハクセキレイが渡ってきましたね。機嫌がいいときは近くに来てくれますが、呼吸が合わないと距離を取られます。

言葉が通じないので、仕方がないですね
そんな中ですが、水浴びをしているハクセキレイを見つけました。脅かさないように、水浴び後に体を震わせて水を飛ばしているシーンを撮影させてもらいました。

EOS R3+Mount Adaptor EF-EOS R+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4xIII
ANAは全便欠航し、明日の東海汽船の定期便も欠航です。自然相手ですので、これは仕方がないですね。
ただ、思った以上に風は強くなかったので、八丈島の何気ない1日として過ごさせてもらいました。

たまには、こんな休日もいいですね
出張のため、しばらくブログの更新をお休みします。
PR




