Ishida Yuko

動物

八丈島で普通に見られる甲虫について

八丈島で普通に見られる甲虫(シロテンハナムグリ、リュウキュウツヤハナムグリ、アオドウガネ)を紹介します。アオドウガネは光の性質の違いによって色が変わります。
八丈島のフィールド

八丈島の富士山の登山道入口とその周辺の身近な植物について

八丈富士へ向かう登山道は2020年7月30日付で開通しました。登山に出発する前に、注意点を気をつけてくださいね。もし、悪天候な場合は、安全のため、すぐに中止してください。気がつきにくいですが、あなたの周辺に色々な植物があります。意外と楽しめますよ。
ヘゴの森ツアーの様子

2020年8月9日、八丈島のヘゴの森でガイドをしてきました

2020年8月9日、八丈島のヘゴの森でガイドの様子を紹介します。夏のヘゴの森に入るにあたり、注意点も紹介しました。
スポンサーリンク
ヘゴの森ツアーの様子

2020年8月8日、八丈島のヘゴの森でガイドをしてきました

2020年8月8日、夏の八丈島のヘゴの森のガイドの様子を紹介します。また、カ(蚊)の対策と忌避剤の豆知識も記載しました。
八丈島のフィールド

2020年8月7日、八丈島の三原林道と三原山へ行ってきました

2020年8月7日、夏の八丈島の三原林道と三原山へ行ってきました。林道の様子、三原山への道の様子、頂上の様子を紹介します。
八丈島のフィールド

八丈島は夏になり、その季節の変化とともに夕日の姿も変わります

2020年8月に入り、ここ数日、八丈島の夕日の撮影をしていました。この期間はわずかですが、梅雨から夏に変わり、湿度が急激に下がりました。それにともなう夕焼けの変化を撮影できましたので紹介します。
ヘゴの森ツアーの様子

2020年8月5日、八丈島のヘゴの森でガイドをしてきました

2020年8月5日、八丈島のヘゴの森でのガイドの様子を紹介します。今日のお客様は3人の大学生です。森の中のヘゴやヒカゲヘゴを含む様々なシダ植物、フウトウカズラ、テイカカズラなど見ながら、散策してきました。
観光スポット

都道沿いに新しい看板のない八丈島の博物館 ー八丈島地熱館ー

八丈島地熱館は、都道沿いに最近建てられた新しい看板のない博物館です。目印がないために、お客様から通過されてしまう不遇な博物館です。お休みのように思われていますが、ウイルス感染予防対策のため予約制で現在も営業しています。地熱発電所の解体作業を間近に見られるレアな場所です。
動物

八丈島では、今、カラスのようなカラスでないような鳥が増えています

八丈島では、今、カラスのようなカラス出ないような野鳥が増えています。シルエットをよ〜く見ると、ハシブトガラスとは違います。実は、この黒い野鳥は、ウミネコの若鳥です。一年目は黒い色をしています。
生活

人 vs ネズミ ーネズミの頭の良さを逆手に取りましたー

4年前に一戸建の家に住んでいた時のネズミとのバトルのお話です。様々な罠を仕掛け、最終的にネズミを学習の利用と心の隙を作らせて、罠に陥れて駆除しました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました