Canon EOS 7D Mark IIを親指フォーカスに設定する方法

写真機材

私はEOS 6D Mark IIEOS 7D Mark IIのデジタル一眼レフ2台、EOS R3のミラーレスカメラを1台もっています。

EOS 6D Mark IIはマクロ撮影と風景撮影、EOS 7D Mark IIは望遠の風景撮影と野鳥撮影、EOS R3は望遠の植物撮影と野鳥撮影と使い分けています。

そして、全てのカメラで森の中で野鳥を撮影する可能性がありますので、EOS 6D Mark IIとEOS 7D Mark IIは親指フォーカスのみで、EOS R3はカスタムモードで親指フォーカスで撮影できるように設定しています。


先日、バードウォッチングツアーで親指フォーカスの話題になりました。

ミラーレスカメラですと全域AFが基本です。シャッターボタン半押しで自動で野鳥を認識して、瞳トラッキングが作動し、シャッターボタン全押しで簡単に撮影ができます。背景が単調な時に有効ですね。

ところが、枝が多い森の中では、アップ写真以外では、シャッターボタン半押しで野鳥の自動認識はうまく動作しません

そこで、親指フォーカスです。Canonのカメラですと、スポット1点AF、1点AF、領域拡大AFのいずれかで野鳥にピントを合わせ、構図を決めてシャッターを切ります。森の中ではとても有効です。

では、どのように親指フォーカスの設定をすればいいでしょうか?


今日は、「Canon EOS 7D Mark IIを親指フォーカスに設定する方法」と題してのお話です。


スポンサーリンク

EOS 7D Mark IIの親指フォーカスの設定方法

はじめに、親指フォーカスの設定はどのカメラメーカーでもだいたい似ています。ここでは、CanonのEOS 7D Mark IIを例に説明します。

1. EOS 7D Mark II背面の「MENU」ボタンを押す。

2. 「操作ボタン カスタマイズ」を選択。

iPhone 12

3. 「シャッターボタン半押し」を選択。

iPhone 12

4. 「測光開始」を選択。

iPhone 12

5. 「設定(SET)ボタン」を押して選択を保存。

これでシャッターボタン半押しでAFが動作しなくなりました。


次の設定です。

6. 再び、「操作ボタン カスタマイズ」を選択。

7. 「AF-ONボタン」を選択。

iPhone 12

8. 「測光・AF開始」を選択。

iPhone 12

9. 「設定(SET)ボタン」を押して選択を保存。


以上で、EOS 7D Mark IIは親指フォーカスになりました


親指フォーカスの実践

ここでは実際に撮影した様子を紹介します。

遠くにオオタカの若鳥(?)がいました。EOS 7D Mark IIの全域AFでは撮影は難しそうです。

そこで、EOS 7D Mark IIをスポット1点AFに設定し、親指フォーカスでピントを合わせました。構図を決定したのち、シャッターボタンを押して撮影しましたのがこちらです。

オオタカAccipiter gentilisの若鳥?
EOS 7D Mark II+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4xIII

だいたい、狙い通りの写真を撮影できました。

このシーンは野鳥と枝が分かりやすいので、もしかしましたら、ミラーレスカメラの全域AFでも撮影が可能だったかもしれません。


今回は、「Canon EOS 7D Mark IIを例に親指フォーカスの設定する方法」を紹介しました。MENUボタンから数回ボタンを押すことで、簡単に設定変更できます。

親指フォーカスを設定すれば、森の中でのAFの迷いが激減します。どのメーカーのカメラでも設定ができますので、ぜひ、試してみてください。

PR

PR

タイトルとURLをコピーしました