2022年12月18日、強風の東京都八丈島を回ってきました

八丈島のフィールド

八丈島は太平洋にぽつんと浮かんでいる島です。風が吹きますと、そのままのスピードで八丈島に直撃します。

この風により、海ではうねりが発生します。そのため、明日の東海汽船の定期便は欠航になりました。

今日は風が強くて寒かったですね

正午の気温は9.0˚C、風速は8.1 m/s。体感温度を計算しますと-3.9˚Cでした。

403 Forbidden

私はカメラを持つときはいつも素手ですが、さすがに今日は手袋が欲しかったです。

強風の八丈島が、どんなふうになっているのか見に行ってきました。


今日は、「2022年12月18日、強風の東京都八丈島を回ってきました」と題してのお話です。


スポンサーリンク

八丈島周辺の海は荒れていました

八丈島の海は八丈ブルーとよばれている綺麗な碧い色をしています。ですが、これは毎日ではありません。

晴れの日かつ海が凪いでいるときですね

今日のような日は波が高く、海はとても怖くなります。もちろん、海沿いへは行けません。

海の怖さ、波の怖さを写真に撮るのは難しいのですが、こんな感じになります。

EOS 7D Mark II+EF70-200mm F4L IS USM
海に近づくのは大変危険です。望遠レンズで撮影しています。

波の高さは人の身長を軽く超えます

そして、今日は10 m/s近い西からの強風が吹いていました。波が海水面へ叩きつけると同時に、水飛沫が横に流れました。

海の怖さと風による寒さが加わり、海を眺めているだけでさらに怖さが増します。

EOS 7D Mark II+EF70-200mm F4L IS USM
海に近づくのは大変危険です。望遠レンズで撮影しています。

イソヒヨドリ

今日は強風でしたので、ほとんどの野鳥は姿を見せていませんでした。

チョウゲンボウが近くにいましたが、下手に脅かして飛ばしてしまいますと、怪我の可能性があります。気付かなかった振りをして、通り過ぎました。

そんな強風の中ですが、イソヒヨドリが一瞬視界に入りました。たまたま、なわばりに姿を現したのだと思います。

こちらも不必要に脅かしますと、空に逃げられて危険な状態になりますので、手短に撮影したあと、距離をおきました。

そのあと、イソヒヨドリは下に降り、岩影に隠れてしまいました。

イソヒヨドリMonticola solitariusのメス
EOS 7D Mark II+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4xIII

タヒバリ

今日は強風に加え、ときおり小雨も降りました。こんな日は野鳥に会えないのも普通です。

先ほど、イソヒヨドリに出会えましたが、そうそう上手く行くことはありません。

今日は仕方がないか・・・

と諦めかけたとき、タヒバリが姿を見せました。強風と雨で羽が乱れていました。

タヒバリAnthus spinoletta
EOS 7D Mark II+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4xIII

今日の八丈島は、10˚C以下、風速9 m/s前後の風でした。私は雪国育ちですが、さすがに、こういう日は寒いですね。

急に寒くなりましたので、野鳥もあまり見られませんでした。

明日も今日のような天気のようです

まあ、八丈島ではこういう日もありますね

防寒をしっかりしようと思います


明日のブログの更新はお休みします。


PR

タイトルとURLをコピーしました