2023年8月15日、東京都八丈島の身近な花を見てきました

生活

ノロノロで移動していた台風7号は本土に上陸しました。大雨が降っているそうですが、災害が起きないことを願っております。

八丈島では、その台風7号はいち早く通過しました。でも、ここは離島です。八丈島−東京間の交通機関が安定するまでは、台風の影響を受け続けています。

明日の東海汽船は必ず八丈島に来る保証はありません。ダメだったときの心づもりはしておこうと思います。

今日のANAと東海汽船も欠航となりました


例年、夏の期間はお客様のガイドでいっぱいになります。私はヘゴの森がメインですので、それ以外の場所の変化は疎くなります。

今はお客様が来られない時期です。せっかくのお休みですので、八丈島の身近で風のない場所で過ごすことにしました。


今日は、「2023年8月15日、東京都八丈島の身近な花を見てきました」と題してのお話です。


スポンサーリンク

ガクアジサイとラセイタタマアジサイ

八丈島には2種類のアジサイが生息しています。

ガクアジサイとラセイタタマアジサイです

花の時期は、ガクアジサイが先、ラセイタタマアジサイが後に咲きます。ガクアジサイの花は平らな形状で並び、ラセイタタマアジサイの花はくす玉が割れたような感じで飛び出しています。

ガクアジサイHydrangea macrophylla
EOS 6D Mark II+EF50mm F2.5 Compact Macro
ラセイタタマアジサイHydrangea involucrate var. idzuensis hayashi.
EOS 6D Mark II+EF50mm F2.5 Compact Macro

ハチジョウギボウシ

八丈島において、ハチジョウギボウシは夏の花です。花は下から順に咲いていきますので、花全体が綺麗に咲いている状態は一瞬しかありません。

もうそろそろかなぁ・・・

と例年マークしているところへ行きますと、タイミングがばっちりの個体と出会えました。

ハチジョウギボウシHosta rupifraga Nakai.
EOS 6D Mark II+EF50mm F2.5 Compact Macro

クルマバナ

クルマバナはあまり派手な花ではありません。道端に見られる野草です。

でも、車輪のように花が並んでいる姿を初めて自力で見つけたときは、

よくできているなぁ・・・

と感心させられました。以来、毎年、クルマバナの花を見るのを楽しみにしています。

台風7号の風でどうなるかと思いましたが、何ごともなく咲いていました。

クルマバナClinopodium chinense subsp. grandiflorum
EOS 6D Mark II+70mm F2.8 DG MACRO Art

霧の中では車のヘッドライトはONにしましょう

今日は、大部分を霧の中で過ごしていました。私が外に出ていた時間帯は濃霧でした。視界は20 m無かったと思います。

車を運転するときはヘッドライトをONで徐行しました

霧の中では、対向車に見えやすくするために、ヘッドライトのONは必須です。

さて、次の2枚の写真を見てください。まずは、1枚目。

何も見えませんね

その一瞬後の写真はこれです

対向車が写っていますね。信じられないかも知れませんが、実は、1枚目の写真にも対向車が写っています。

対向車はヘッドライトをOFFにしていました

たまたま、2車線だったから良かったものの、運転していたときは、本当にドキッとしました

八丈島では、センターラインを跨ぎながら走る車が多く見受けられます。事故に繋がりますので、濃霧では必ずヘッドライトをONにしてください。


今日は、「2023年8月15日、東京都八丈島の身近な花を見てきました」と題してのお話でした。

せっかくの休日でしたので、風のない場所でガクアジサイ、ラセイタタマアジサイ、ハチジョウギボウシ、クルマバナを楽しんできました。

濃霧の場所にいました。怖い思いをしましたので、車を運転するときは、視認性を良くするためにヘッドライトは必ずONでお願いしますね。

PR

タイトルとURLをコピーしました