2024年4月5日、梅雨のような雨が続く八丈島を回ってきました

八丈島のフィールド

八丈島は今日も雨です。天気図を見ますと、停滞前線が太平洋に発生しており、まるで梅雨みたいですね。

そんな八丈島ですが、ANAも東海汽船の定期便もすべて就航しました。

交通にたずさわっている方々には本当に感謝ですね


今日は、「2024年4月5日、梅雨のような雨が続く八丈島を回ってきました」と題してのお話です。


スポンサーリンク

雨の八丈島

昨日の予報では午前中はギリギリ曇りでしたが、朝起きたら雨。まあ、八丈島では当たり前の天気です。

どこもかしこも雨で真っ白でした。この天気でANAは八丈島に降りてきたのですから、本当に凄いです。

少しだけ雲が薄くなったときに、山の状態の写真を撮影しました。

EOS 6D Mark II+EF24-105mm F4L IS USM

ミサゴ

今日の八丈島は、雨が強くなったり弱くなったりと先が読めない天気でした。天気が悪いときは野鳥との出会いもあるのですが、雨の強弱で出会いもランダムになります。

ですので、出かけると野鳥に必ず出会えるわけではありません

雨脚が強くなったとき、遠くに変な形のものが木に止まっていました。双眼鏡で確認しますと、ミサゴでした。

ミサゴは猛禽ですので、通常は警戒心がとても強いです。雨で私のことはどうでも良くなったのかも知れません。

脅かさないように撮影しました。

ミサゴPandion haliaetus
EOS R3+Mount Adaptor EF-EOS R+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4xIII

タシギ

八丈島に今の時期に渡ってくる大型の白やグレーの野鳥はサギです。そのグループよりも小さいものがシギやチドリです。

タシギは全身がイネ科植物の枯れ葉の迷彩のような模様をしています。しかも、普段は小型でじっとしていますので、パッと見ではどこにいるのか分かりません。

いつも近くで飛ばれて驚かされます

先日のタシギのペアは私が近くにいても食事に集中していました。ところが、今日会ったタシギは私から少し距離を取っていました。

行動から見て、先日私と会ったペアとは違う個体のようです。脅かさないようにそっと撮影しました。

タシギGallinago gallinago
EOS R3+Mount Adaptor EF-EOS R+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4xIII

ウミネコ

春になり、八丈島ではウミネコが多くなりました。海上、岩、港といろいろなところでウミネコが確認できます。

今日は途中から横殴りの雨になりました。ウミネコもさすがにこの雨は嫌になったのか、私の近くに降りました。

写真では分かりにくいですが、バシャバシャの雨がウミネコに当たっていました。

ウミネコLarus crassirostris
EOS R3+Mount Adaptor EF-EOS R+EF600mm F4L IS II USM

今日は、「2024年4月5日、梅雨のような雨が続く八丈島を回ってきました」と題してのお話でした。

週間天気予報を見ますと、来週も雨の日が多いですね。山頂は真っ白でした。

春を飛び越して梅雨になったようです

強風に乗って渡り鳥もどんどんと八丈島に来ています。地味な模様のタシギにも出会えました。

濡れるのに慣れているウミネコもさすがに今日は空を飛びたくないようでした。それでも遮るところがありませんので、バシャバシャの雨にただ当たっていました(笑)。


PR

タイトルとURLをコピーしました