動物 八丈島で巣立った野鳥のヒナのその後 先月、八丈島でオーストンヤマガラとシジュウカラのヒナが巣立ちました。親鳥から引き続き子育てが続けられ、久しぶりに成長した姿を見ました。そのときのお話です。 2020.06.23 動物
八丈島のフィールド 雨、風、霧の八丈島の景色と自然の姿 八丈島は梅雨なので、天気が悪いですね。気をつけないと部屋がカビの餌食になります。カビ防止のため、説によっては、エアコンを1日つける方法があります。私は、湿度計を持っていますので、部屋の湿度が70% R. H.を越えたら、そのときだけ、除湿機... 2020.06.13 八丈島のフィールド動物植物
八丈島のフィールド 雨の日の八丈島で野鳥を見ることについて 八丈島は年間3,000 mm雨が降るといわれています。昨晩(2020年6月11日)から今日にかけて、断続的な大雨でした。大雨の八丈島の様子EOS 6D Mark II+EF24-105mm F4L IS USMこうなると、林道や過去に土砂崩... 2020.06.12 八丈島のフィールド動物
動物 八丈島の海猫の生活の様子 八丈島の海猫といったら、島民の多くの方々はこちらの方を想像するかも知れませんね。海沿いに住んでいる猫EOS 6D+EF70-200mm F4L IS USMあっ、あの子ですねはい、こちらは海沿いに住んでいる猫です実際は数匹います今日は、「八... 2020.06.11 動物
動物 八丈島の渡り鳥は、”I love you.” を言わなくても、アピールを始めています 人の恋愛はとても難しいです。生き方や考え方が魅力的な人と出会うと付き合いたいなぁ・・・と思って声をかけるとごめんなさいあなたに対して、恋愛対象として考えたことはなかったんですといわれ、成就しないことは、まあ、よくありますね。ちなみに、アメリ... 2020.06.08 動物