写真

生活

2023年、都心でクリスマスを迎えました

アメリカ時代、日本に帰ってきてからのクリスマスの思い出話、2023年の私から見た都心のクリスマスの様子です。
写真機材

東京都八丈島で風景を撮影するときに使用している機材について

八丈島の風景は、とても美しく、飽きませんね。誰でもこの風景を写真に撮りたくなると思います。ほとんど中古ですが、私の風景写真撮影用の機材を紹介します。
動物

1年間、野鳥写真をどうブログに掲載したらいいか悩んでいました

誰でもいい野鳥写真を撮りたいですね。そして、誰でも野鳥を大きく撮影したいです。でも、夢中になれば誰でも間違いもします。その間違いを助長していたと考えていたことのお話です。
スポンサーリンク
動物

私の野鳥写真で構図について考えていること

私は焦点距離300-400 mmの超望遠レンズから野鳥写真をスタートしました。野鳥が占める割合は写真の中で点でしたので、構図を工夫することにしました。今の私の写真の構図の考え方のお話です。
写真機材

フィールドでの写真撮影のときに役に立つ小物たち

フィールドで写真撮影をしていますと、ときどき、これがあったらいいなぁ・・・という体験をします。その経験から、私は比較的安価な小物を買い・使い始めました。実際に使って良かったものを紹介します。
ブログ

「離島で生活する兼業自然ガイドのブログ」の使い方について

「離島で生活する兼業自然ガイドのブログ」も1,000記事を越えていました。Google先生ですと、簡単に目的の記事に辿り着きます(笑)。その他、よく読まれている記事について紹介します。
生活

4つのwebpageを運用することになりました

先日、4つ目のwebpageを2日間で作成しました。初めてこのブログを立ち上げ、運用をし始めてから、3年目。ただ記事を書いていただけですが、知らないうちにスキルアップしていました。そのお話です。
菌類

2022年6月、東京都八丈島でヤコウタケを撮影してきました

2022年の八丈島の梅雨は、大雨が降り、霧に包まれました。そして、その霧も日に日に減っていっています。夏に近づいていますね。自生の光るキノコの季節もだんだんと終わりですので、写真を撮ってきました。今後のツアーの希望も書きました。
動物

私は、野鳥の写真をこんな感じで撮影しています

私は、300 mmの焦点距離の短いレンズから野鳥の撮影を始めました。機材の能力はとても低いです。そこで、不足分を埋めるために、データを集めて、それをもとに待ち伏せ撮影をするようになりました。そのやり方についてのお話です。
動物

野鳥の写真撮影は、野鳥といい関係を築くことが大切です

野鳥を撮影する上で、私がいつも心がけていることです。元々が400 mmの短い焦点距離の超望遠レンズを使っていましたので、野鳥といい関係を築いてから、撮影ということをしてきました。ウミネコ、アマサギ、アオサギ、ゴイサギの例を紹介します。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました