今朝は、八丈島は静かでしたね。私は、午前中、坂上で溜まっていた仕事をしていました。
ところが、午後から嵐のようになりました。ANAの2便と3便は欠航、明日の東海汽船の定期便も欠航となってしまいました。
昨日とは打って変わっての天気です。2022年1月11日の今日はちょっと外は難しそうでしたので、昨日を振り返ってみました。
今日は、「2022年1月10日、比較的天気の良かった東京都八丈島を回って、植物と野鳥を見てきました」と題してのお話です。
ツワブキ
八丈島に来た当初は、植物にはあまり興味はありませんでした。
でも、5年も経てば人は変わるものです。同じ種でも千差万別であることが分かるようになりますと、より色々見たくなりました。
私にとってツワブキは12月の花です。でも、八丈島を回ってみますと、もちろん、花が終わったところもありますが、今がんばって咲いている場所もあります。
せっかくですので、撮影させてもらいました。
センニンソウ
2021-2022年の秋から冬にかけて、センニンソウは花の時期は均一ではありませんでしたね。
おかげで、今頃になっても、センニンソウの種が見ることができます。仙人のような髭を連想させる種が、びっしりと着いていました。
iPhone 12
モズ
最近は、カメラも腕も上がってきてしまったので、野鳥の写真はアップが多いですね。でも、昔は鳥のいる風景のような写真が多かったです。
遠くの枝に、すーっと滑空しながら留まった鳥がいました。
モズです
絵になるシーンでしたので、撮影させてもらいました。
EOS R3+Mount Adaptor EF-EOS R+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4xIII
タヒバリ
八丈島は比較的温かい島です。地面を掘り返しますと、昆虫、クモ、ミミズが簡単にとれます。
八丈島では、タヒバリは冬鳥です。でも、この一時滞在のタヒバリ、地面に上記の生き物が住んでいることを知っています。
餌の捜索の合間の休憩の瞬間を撮影させてもらいました。
EOS R3+Mount Adapter EF-EOS R+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4xIII
ハクセキレイ
八丈島では、秋冬になりますと、ハクセキレイが目につくようになります。ペアで餌をとっていることが多いですね。
八丈島は、晴れたり、曇ったり、突風になったり、突然大雨になったりと目まぐるしく天気が変わります。そして、低地の水の集まりやすい場所には、いつも野鳥が水浴びに来ます。
今回はハクセキレイが来ていました
EOS R3+Mount Adaptor EF-EOS R+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4xIII
このブログを書いているときは、雨と強風。ANAの2便と3便、明日の東海汽船も欠航でした。離島では、よくあることですね。
そして、比較的いい天気でした昨日の八丈島からは、想像も出来ないくらいの大きな変化でした。
今日の八丈島では、外はどう変化したのでしょうか?
天気が回復しましたら、確認したいと思います
PR