2021年11月26日、東京都八丈島のヘゴの森のツアーの様子

ヘゴの森ツアーの様子

2021年11月22日の朝に腰を痛めてから今日で4日目。まだ痛いですが、かなり歩けるようになりました。このペースならば、あと数日で元通りになりそうです。

一時は、激痛+足の感覚も無くなっていましたので、ほっとしました

空き時間は回復も努めたいと思います


今日は、「2021年11月26日、東京都八丈島のヘゴの森のツアーの様子」と題してのお話です。


スポンサーリンク

新設の「ヘゴの森コース」は人気コースになりました

ヘゴの森ツアーは、最近まで、ヘゴの森の2 kmの散策路をすべてを歩くコースだけでした。お客様から、

すべて歩くのは大変

との多くのご要望をいただきました。また、先輩ガイドさんから

もっと簡単に歩けるコースを作ってみたら?

の一声で、今まで通りの山歩きが出来る方向けの1. ヘゴの森の散策路全コース(15歳〜70歳まで)に加え、より簡単に歩ける2. ヘゴの森コース(歩行可能であれば年齢制限無し)を新たに作りました。

いざ、始めてみますと、お客様からは後者の方が多く選ばれるようになりました。

私たちガイドからしますと、いっぱい歩く=いいサービスと考えていましたが、お客様からは少し歩いていっぱい楽しむが選ばれたわけです。私たちはお客様に寄り添っていなかったことが、この数ヶ月の試験期間で明らかとなりました。


新設の「ヘゴの森コース」は歩く距離は短くても中身が濃いです

今日のお客様は首都圏からいらっしゃいました。ツアー開始です。

初めに、お客様には2種類のアジサイの葉を直に触っていただきました。

葉がつるつるなのがガクアジサイ、葉がざらざらなのがラセイタタマアジサイです

iPhone 12

ヘゴの森には、黄八丈の織物に使う糸を染める木が生息しています。左側3本がスダジイで黒色を染めるときに使い、1番右側の細い気がタブノキで樺色を染めるときに使います。

iPhone 12

ヘゴの幹は気根で覆われています。気根はとても硬い毛のような構造をしています。

お客様は、直接手を触れて、気根の硬さを確認されていました。

iPhone 12

昨晩、ヘゴの森にも雨が降ったようですね。根本のコケがふわっと立ち上がっていました。

iPhone 12

先ほど紹介したヘゴは成熟した個体です

それでは、若いヘゴはどうでしょうか?

若いヘゴは鋭いトゲで覆われています。棘はとても長く、刺されば指の1/3まで棘が入ります。

iPhone 12

ツアー時の天気は快晴でした。お客様は用意した各々のカメラで撮影されていました。

iPhone 12

今日のメインイベントです。ヘゴの森を見下ろす高台に来ました。

お客様から歓声が上がります。

ジェラシックパークのような世界ですね

iPhone 12

最後は、お客様と一緒に、カメラを頭上に構え、手を思いっきり伸ばした状態で撮影しました。

iPhone 12

いかがでしたでしょうか?2. ヘゴの森コースは歩く距離は短いですが、解説を長めに行いますので、お客様を飽きさせません。

終始、質問と回答を繰り返しながらのツアーでした。

今日は、ヘゴの森へいらしてくださって、ありがとうございました


ヘゴの森ツアーの様子
「ヘゴの森ツアーの様子」の記事一覧です。
タイトルとURLをコピーしました