Emberiza cioides

動物

2022年8月14日、東京都八丈島の野鳥を見てきました

仲間のガイドさんがヘゴの森を案内されていますので、昨日に続いて今日もお休みです。久しぶりに、野鳥を見に、八丈島を回りました。ホオジロ、キジバト、チュウサギ、ダイサギの様子を紹介します。
写真機材

EOS R3のEOS 7D Mark IIを上回るポイントを活かすと、無理だった野鳥写真が撮れるようになります

EOS R3はEOS 7D Mark IIに比べて上回る点があります。その差がわずか見えますが、高速連写とオートフォーカス、電子シャッターの性能、暗闇耐性の利点を活かすと、今まで無理と思われた野鳥の写真が撮影できるようになります。
八丈島のフィールド

2021年8月28日、晴天の東京都八丈島を回ってきました

久々の雲ひとつ無い青空。八丈島ではとても珍しい天気です。大坂橋展望台で絶景を見下ろしました。近くにアマツバメが来ましたので、流し撮りの練習をしました。ホオジロのなわばりを見に行ってきました。最後は、もくもくの八丈小島を見ました。
スポンサーリンク
動物

様々な地形がコンパクトに集まっている東京都八丈島に住む野鳥たち

八丈島の面積は、70 km^2で、山手線の内側とほぼ同じです。様々な地形がギュッとコンパクトに集まっていることから、様々な野鳥が住んでいます。タネコマドリ、オーストンヤマガラ、ホオジロ、タカブシギの様子を紹介します。
動物

2021年8月、台風10号通過後の東京都八丈島の野鳥を見に行ってきました

台風10号通過後、八丈島の野鳥の様子を見に行ってきました。ホオジロはいつもの場所でさえずっていました。渡りのツバメが来島しました。アマツバメはいつも通り飛んでいました。キジのメスも顔を出だしていました。タカブシギは飛ばされてきたようです。
八丈島のフィールド

2021年7月27日、大雨の後の東京都八丈島の安全な場所を回ってきました

昨晩から今朝にかけて台風6号が八丈島に接近し、大雨が降りました。八丈富士の鉢巻道路が土砂崩れのため通行止めになりました。そこで、今日は安全な場所限定で、八丈島を回り、ハマナタマメ、ハチジョウカグマ、ハチジョウキブシ、ホオジロを観察しました。
動物

2021年7月14日、梅雨に戻った東京都八丈島の野鳥の様子

梅雨に逆戻りしたみたいです。八丈島から見える八丈小島も雨の中でした。せっかく雨が降っていますので、雨の中の野鳥を見に行きました。ウミネコ、スズメ、ホオジロ、チュウサギの様子を紹介します。
八丈島のフィールド

2021年6月下旬、東京都八丈島の見どころを私視点で紹介します

2021年6月下旬の八丈島の私視点の見どころです。八丈島の景色にアクセントを与える八丈小島、さえずるホオジロ、不思議な形の花のシマヤマブキショウマ、自然の力のみで形成されたポットホール、そして、光るキノコのシイノトモシビタケを紹介します。
動物

東京都八丈島で野鳥のとまり木の定点観測をしてきました

ホオジロのオスのソングスポットを見つけていましたので、観察に行ってきました。良い関係性を築いていましたので、近くでさえずっていました。時折、オスは餌をくえていました。枝にはホオジロの巣立ち雛(若鶏)やシチトウメジロも来ました。
動物

2021年6月中旬までに東京都八丈島で見た野生動物と野鳥たち

2021年6月も中旬になりました。八丈島は例年とは大幅に違い、いい天気が続いています。これはこれで良しとして、これまで色々な野生動物・野鳥を見てきました。ニホンイタチ、アマサギ、シチトウメジロ、イイジマムシクイ、ホオジロのお話です。
スポンサーリンク