生活 2022年1月、風の強い東京都八丈島で野鳥を見てきました 2022年1月13日の今日と昨日の八丈島は強風とときおりの雨でした。海はしけっており、とても怖かったです。イソヒヨドリ、ハクセキレイ、タヒバリは、この悪環境の中、それぞれの場所で過ごしていました。 2022.01.13 生活動物
動物 私は、野鳥の写真をこんな感じで撮影しています 私は、300 mmの焦点距離の短いレンズから野鳥の撮影を始めました。機材の能力はとても低いです。そこで、不足分を埋めるために、データを集めて、それをもとに待ち伏せ撮影をするようになりました。そのやり方についてのお話です。 2021.10.29 動物
動物 2021年10月17日、午前中は晴れ、夕方は雨の東京都八丈島で野鳥を見てきました 天気予報とは裏腹に、午前中はとてもいい天気でした。美しい八丈小島が楽しめました。午後はチョウセンカマキリを食べるイソヒヨドリのメス、ヒサカキを食べるシチトウメジロ、若鳥のために囮になるキジのメス、そして、ぼ〜っとしているアオサギを見ました。 2021.10.17 動物
八丈島のフィールド 2021年8月29日、溶岩だらけの東京都八丈島の海岸を見てきました 八丈島は砂浜の海岸はあまりありません。一方、溶岩でできた海岸線はたくさんあります。乙千ヶ浜、藍ヶ江港の岩だらけの海岸を見てきました。海沿いにはイソヒヨドリもいました。今日はいい天気でしたので、夕焼けも楽しみました。 2021.08.29 八丈島のフィールド動物
八丈島のフィールド 2021年3月15日、東京都八丈島を久しぶりに少しだけ回りました 八丈島はとてもいい天気でした。出張から帰り、1週間ぶりに回りました。きれいな青空、そして海が迎えてくれました。海沿いの溶岩には珍しいツグミ、よく見られるイソヒヨドリがいました。天気が良かったので、久しぶりに八丈小島の夕焼けを楽しみました。 2021.03.15 八丈島のフィールド動物
八丈島のフィールド 東京都八丈島で続々と顔を出す、春の兆し 2021年2月25日、東京都八丈島を回りました。日も長くなり、様々な春の兆しが見られます。ジュウモンジシダの新芽、カジイチゴの花、海沿いにいた繁殖期間近のイソヒヨドリ、春とは関係ありませんが、彩雲が見られました。それらのお話です。 2021.02.25 八丈島のフィールド動物植物
動物 東京都八丈島の冬の強風が過ぎ去ったあとの野鳥の様子 八丈島の冬の強風が過ぎ去ったあとの野鳥の様子のお話です。イソヒヨドリのオスはなわばりの見張りを再開し、メスは自由な行動をしていました。ハチジョウススキが生えている場所では、昨年生まれたスズメの若鳥が餌を食べていました。彼らは、次の準備のために前を向いています。 2021.01.25 動物
八丈島のフィールド 2021年1月10日、東京都八丈島は寒い1日でした 2021年1月10日の八丈島の寒い1日のお話です。八丈富士には積雪が見られました。海岸沿いに住むイソヒヨドリはトベラの陰に隠れて風を避け、山へ行くと花が枯れたハチジョウアザミが見られました。今日は八丈島の冬の様々な姿が見られました。 2021.01.10 八丈島のフィールド動物植物
動物 2020年12月28日、東京都八丈島の天気は曇りと雨でしたが、それなりに楽しめました 2020年12月28日の八丈島の天気は曇りと雨でしたが、藍ヶ江港ではザトウクジラが見られました。途中から雨が降り始めましたが、フィールドでコガモ、マガモ、イソヒヨドリを見ることができました。パリッとしない天気ですが、八丈島は楽しめますよ。 2020.12.28 動物
動物 八丈島の雨の日の楽しみ方6 もう、すっかりシリーズ化した東京都八丈島の雨の日の楽しみ方です。今回で6回目です。今年の八丈島は暖かく、動植物にとっても良い雨となっています。雨の日はレアなシーンが見られます。八丈島で身近に見られる、野草、シダ、野鳥に焦点を当てて紹介します。 2020.12.12 動物植物