東京都

観光スポット

2021年1月31日、東京都八丈島の八丈島地熱館が最終日でした

2021年1月31日、東京都八丈島の八丈島地熱館が最終日でした。翌日から長期休館に入ります。これまでの八丈島地熱館の観光における役割、地熱発電を解説する圧力、温度、沸騰などの展示の様子、おみやげなどを振り返りました。
八丈島のフィールド

2021年1月30日、冬の東京都八丈島をいろいろ回ってきました

風の強い冬の東京都八丈島をいろいろ回ってきました。青空をバックのきれいな八丈富士や、海岸周辺の大きな波を眺めました。野鳥は、ムナグロとミサゴに出会いました。夕方は、強風で寒かったですが、天使の梯子の中の八丈小島が見られました。
写真機材

東京都八丈島で野草の写真を撮影するために使用している機材について

おかげさまで、私のブログが、「離島」という条件付きですが、野草の写真撮影に関して検索されるようになってきました。今回は、実際に使用しているカメラ、レンズ、三脚などの機材を紹介します。野草の撮影を始めるにあたり、機材選びの参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
植物

東京都八丈島のコブラの頭のような花を咲かせる植物の不思議

冬の八丈島では、コブラの頭のような花を咲かせる植物があります。シマテンナンショウといいます。英語名、花言葉、発芽から生育の様子のお話です。また、このテンナンショウ特有の不思議として、水平面に対する垂直に伸びる花の角度についても紹介します。
動物

東京都八丈島の中心を流れる鴨川上流で繰り広げられるカエル駆除について

八丈島の中心には鴨川が流れています。冬になってから、上流の堰周辺の草木がきれいになりました。その数日後、網がかかっていました。これは、八丈島に生息するアズマヒキガエルを駆除するために仕掛けられたものです。侵入生物対策のお話です。
動物

2021年1月26日、東京都八丈島の天気がとても良かったのでホエールウォッチングをしてきました

八丈島の天気がとても良かったので、ホエールウォッチングをしてきました。夕日ヶ丘から八丈島の南原千畳敷をめぐり、ウミウを見たあと、ザトウクジラのブローを海岸線に見つけました。今日のザトウクジラは、テールスラップも披露してくれました。
動物

東京都八丈島の冬の強風が過ぎ去ったあとの野鳥の様子

八丈島の冬の強風が過ぎ去ったあとの野鳥の様子のお話です。イソヒヨドリのオスはなわばりの見張りを再開し、メスは自由な行動をしていました。ハチジョウススキが生えている場所では、昨年生まれたスズメの若鳥が餌を食べていました。彼らは、次の準備のために前を向いています。
八丈島のフィールド

2021年1月24日の東京都八丈島は大荒れな天気でした

今日の八丈島は大荒れな天気でした。強風、高波のため、ANAも東海汽船も欠航でした。八丈島の状況、強風の様子、多湿の影響で育った植物、八丈小島でわずか1 kmの差で、雨が降っている場所と降っていない場所が存在するという不思議な様子を紹介します。
八丈島のフィールド

2021年1月中旬の東京都八丈島を回ってきました

1月中旬の八丈島を回りました。朝の三原山とそのふもとは、天使の梯子に包まれていました。山道へ行きますと、テイカカズラの種の拡散の準備、赤い色が映えたマンリョウの実を間近で見られました。最後は八丈小島の夕焼け。強風でしたがとても綺麗でした。
八丈島のフィールド

東京都八丈島の波の高さは1日で戻りました

昨日2021年1月19日の八丈島は強風と高波でした。24時間後、どちらもなくなりました。でも、天候の変わりやすさは変わらず、上空は雲が目まぐるしく動いていました。八丈島周辺の海の凪、天使の梯子、青ヶ島、ザトウクジラの様子を紹介します。
スポンサーリンク