最近、視点が固定化されすぎているような気がしていました。行く場所を変えようと思っていましたが、念の為、海沿いへ行きました。
目的は猛禽だったのですが、海の水平線上にシュっと水煙が見えました。

そう、ザトウクジラのブローです
今日は、「2025年1月21日、東京都八丈島でザトウクジラを見てきました」と題してのお話です。
八丈島は珍しく良い天気
冬の八丈島の天気は曇りが多いです。そして、強風と雨。
8年も住んでいますとこの天気にも慣れてきます。ところが、今日は青空が広がっていました。

珍しいなぁ・・・
こんな貴重な日を見逃さない手はありません。
最近は似たような生活を継続しているためか視点も頭も凝り固まっていました。こういうときは無理矢理でも行く場所を変えた方が良いです。

珍しくザトウクジラを撮影しました
私の主な被写体は野鳥。次は植物、風景です。
八丈島ではザトウクジラを一生懸命撮影されている方が多いので、

私はいいかなぁ・・・
と思っていました。
ところが、遠くの海水面上からシュっと水煙が見えました。ザトウクジラのブローです。
私は普段は超望遠レンズ+カメラの5 kgの機材を手持ちで撮影しています。初めは手持ちでしたが、時間がありそうでした。
今回は、珍しくドットサイトと三脚をセットし、ザトウクジラ用のモードにしました。

両者が機材に加わりますと、撮影成功率が少しだけ上がります

ザトウクジラ
いつもですとザトウクジラは陸から離れています。ところが、今日は群れで沿岸付近を移動していました。
遠くの個体のブローは小さな水煙のように見えました。一方、海岸沿いで大きな水しぶきが見えました。
この水しぶきは、近くの個体のテールスラップにより起こされたものでした。

EOS 7D Mark II+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4xIII
今日は天気が晴れでした。テールスラップ中、尾ヒレから流れる海水が白く輝いていました。

EOS 7D Mark II+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4xIII
しばらくテールスラップしたあと、ペダンクルアーチで背ビレを見せた個体と胸ビレを見せた個体が見られました。ザトウクジラは2頭いたみたいです。

両者は海中へ姿を消しました

EOS 7D Mark II+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4xIII
今日は、「2025年1月21日、東京都八丈島でザトウクジラを見てきました」と題してのお話でした。
ここ最近の八丈島には珍しく青空が広がっていたため、海沿いを回りました。
遠くの海水面からザトウクジラのブローが観察されました。海岸沿いにはテールスラップをする個体も見られました。
ザトウクジラはしばらく滞在しているようでしたので、撮影成功確率をあげるため機材にドットサイトと三脚をセットしました。
しばらく近くでテールスラップをしたあと、ザトウクジラはペダンクルアーチをして、海中に潜りました。

近くでなかなかいいシーンが見られたのでラッキーでしたね
PR



