2023年8月18日、東京都八丈島のヘゴの森のツアーの様子

ヘゴの森ツアーの様子

台風7号は、八丈島に直接の影響は与えなかったのですが、ANAと東海汽船の交通には欠航という形で大きな影響を与えました。

そのため、お客様の行き来だけでなく、物資の輸送も滞りました。

今日も少し影響が残っていますが、ようやくいつもの八丈島に戻りつつあります

さて、タイミングよく八丈島に来島された方々は、昨日から八丈島に来島され、天候が回復した観光地や海や山のレクリエーションを楽しまれていらっしゃいます。

今日のお客様もその2人です


今日は、「2023年8月18日、東京都八丈島のヘゴの森のツアーの様子」と題してのお話です。


スポンサーリンク

ヘゴの森コースの様子

昨日は八丈富士に登ってきたんですよ

階段で何度心を折られたことか(笑)

そんな健脚の持ち主でしたが、今日は軽めのヘゴの森コースを選択されました。歩く距離が短めのヘゴの森コースといっても、ヘゴの森で見られる植物の大部分は見られます。

私たちは散策路を進みます。

iPhone 12

途中、アシタバやラセイタタマアジサイの蕾を観察しました。

iPhone 12
iPhone 12

アジサイの花は、中心に真花があり、外側に装飾花が配置されています。装飾花で訪花昆虫をおびき寄せ、そこから昆虫を中心に移動させることにより受粉を完了させます。

そして、受粉が完了しますと、装飾花は180˚角度を変え、昆虫が来ないようにします。

頭は無いけれども、頭いい植物なんですよ

iPhone 12

夏の八丈島は、あまり雨は降りません。でも、年間を通してトップクラスの降水量の島です。

ですので、ヘゴの森ではたくさんのシダ植物を見ることができます。お客様が持っていらっしゃるのはリュウビンタイの葉です。

胞子嚢群が葉の周辺に付いているのが特徴です

iPhone 12

ヘゴの森のエリアに来ました。

ヘゴは木のような形をしていますが、足元にあるシダ植物と同じ仲間です

花は咲きませんので、胞子で増えます

へぇ〜

iPhone 12

ヘゴの茎は2種類あります。成熟したヘゴは気根で覆われているため触っても大丈夫ですが、若いヘゴは鋭い棘で覆われています。

危険ですので、ぜったいに寄りかかってはダメですよ

はい、わかりました

iPhone 12
iPhone 12

これ、何だか分かりますか?

う〜ん・・・

これは、炭焼き窯の跡です

今は、燃料はガソリンや灯油ですが、昔の燃料は炭でした

へぇ〜

iPhone 12

私たちは、ジャングルのようなヘゴの森を進みます。

iPhone 12
iPhone 12
iPhone 12

ヘゴの森には2種類のヘゴが生息しています。1つはこれまで解説してきたヘゴ、もう1つは棘が毛に変わったヒカゲヘゴです。写真では、手前の下から上まで焦げ茶色のものがヘゴ、下がこげ茶で上が金色なのがヒカゲヘゴです。

iPhone 12

私たちは、ヘゴの森を下から見上げてきました。今度は高台に移ります。

うゎ〜

これはすごい

ヘゴの森を上から見下ろしますと、傘が開いたようなヘゴが目の前に広がりました。


今日のスケジュールは、これで最後で、飛行機に乗って帰ります

楽しい旅行にするためにも、最後まで気をつけてくださいね

事故などで台無しにしてはいけませんよ

はい、気をつけます

今日はありがとうございました

こちらこそ、今日はヘゴの森にいらしていただき、ありがとうございました


ヘゴの森ツアーの様子
「ヘゴの森ツアーの様子」の記事一覧です。
タイトルとURLをコピーしました