Motacilla alba lugens

動物

本土では普通の鳥、八丈島ではレアな鳥

本土ではスズメ、ムクドリ、ハクセキレイ、ヒヨドリは普通に見られます。振り返りますと、これらの巣や巣立ち雛はすべて見たことがあります。ところが、よ〜く観察してみますと、八丈島では、これらのうち、2種は留鳥ではありません。
動物

2022年4月15日、雨の中の東京都八丈島を回ってきました

青い空、青い海のイメージの八丈島ですが、私にとっては曇りと雨が八丈島らしい天気です。天候が悪くなる前に、安全な場所限定で八丈島を回りました。ウミネコ、ハクセキレイ、ムナグロ、スダジイを見てきました。
動物

野鳥は、基本、飛ぶのが嫌なようです

私の場合、野鳥の飛翔の写真は、全体の割合においてとても少ないです。行動を調べ、慣らせ、それから撮影するのですが、仲良くなりすぎて野鳥が飛ばなくなります。そのステップを紹介します。将来的には、自分のスタイルで飛翔の写真を撮りたいですね。
スポンサーリンク
動物

2022年冬、天気の悪い東京都八丈島を楽しんできました

冬の八丈島はあまりいい天気ではないですね。風は寒く、曇り空、ときおり雨が降ります。出かける日和ではありませんが、色々な生き物を見ることが出来ます。ノキシノブ、ムナグロ、ツグミ、タヒバリ、そして、ハクセキレイの様子を観察・楽しんできました。
動物

2022年1月、東京都八丈島の野鳥の異種間のつながり

八丈島は良い天気でした。せっかくですので、私が観察しているフィールドへ行ってみました。チョウゲンボウ、ハクセキレイ、タヒバリ、ツグミが見られます。チョウゲンボウは捕食者、他の3種は被捕食者。4種の関係性についてのお話です。
動物

2022年1月、風の強い東京都八丈島で野鳥を見てきました

2022年1月13日の今日と昨日の八丈島は強風とときおりの雨でした。海はしけっており、とても怖かったです。イソヒヨドリ、ハクセキレイ、タヒバリは、この悪環境の中、それぞれの場所で過ごしていました。
動物

2022年1月10日、比較的天気の良かった東京都八丈島を回って、植物と野鳥を見てきました

2022年1月11日の八丈島の午後は嵐のような天気でした。昨日は比較的いい天気でしたね。せっかくですので、昨日のお話です。ツワブキの花、センニンソウの種を楽しみながら、モズ、タヒバリ、ハクセキレイを観察したお話です。
写真機材

普通の撮影では、CanonのEOS 7D Mark IIの性能はEOS R3と互角です

昨日はEOS R3の性能についてですが、今日はEOS 7D Mark IIの性能についてのお話です。普通の撮影では、EOS 7D Mark IIは、EOS R3に見劣りしない写真を撮影することが出来ます。実例をあげて紹介します。
写真機材

2021年12月下旬、東京都八丈島でEOS 7D Mark IIとEOS R3で野鳥を撮影してきました

EOS 7D Mark IIとEOS R3を使って、ムナグロ、ハクセキレイ、シチトウメジロ、ノスリを撮影してきました。一緒に使ってみて、細かな差に気づき、EOS R3の良さが少しずつ分かるようになってきました。
写真機材

2021年12月27日、冬の東京都八丈島で野鳥を撮影してきました

今日の八丈島は、あられが降ったりやんだりでした。場所によっては雪のように積もっていましたね。そんな寒い八丈島ですが、ハクセキレイ、タヒバリ、ムナグロ、キョウジョシギをEOS R3とEOS 7D Mark IIで撮影してきました。
スポンサーリンク