動物 野鳥写真における特定のスポットを持つ大切さ 昔に比べて、野鳥写真を撮るため機材はよくなりました。でも、今でも野鳥の写真を撮るのは難しいと思います。成功確率を上げるために、野鳥の特定のスポットを持つことが大切です。 2023.07.15 動物
動物 東京都八丈島の2023年の梅雨はどこへ行ったの? 例年に比べ、2023年の八丈島の6月は梅雨らしくありませんでした。このまま夏になってしまうのか、それとも、梅雨に戻るのかは分かりません。今の気候に動植物は影響を受けているようです。 2023.07.10 動物植物
動物 2023年7月4日の午後、晴天の東京都八丈島を回りました 今日はとてもいい天気でした。八丈島から青ヶ島の向沢取水場が見えるくらいです。午後は時間が空きましたので、いつものフィールドを巡回しました。ホオジロ、セイタカシギ、ダイサギを観察してきました。 2023.07.04 動物その他
植物 2023年7月上旬、東京都八丈島で見られる花たち 今日の八丈島は晴れ間、曇り、雨とすべての天候が見られました。このような7月上旬の環境に適応した植物が見られます。ハチジョウショウマ、シマヤマブキショウマ、ハマゴウ、ネジバナを紹介します。 2023.07.03 植物
動物 2023年初夏、東京都八丈島で出会ったサギの仲間 八丈島では水田が減りました。それにともない、これまで関わってきた野鳥も減りました。まだ見られるのはサギの仲間です。コサギ、チュウサギ、ダイサギ、アオサギ、アマサギを紹介します。 2023.06.28 動物
動物 野鳥写真におけるフィールドでの7年間の観察は財産 最近は本業が忙しくなり、野鳥写真を撮る機会が減りました。でも、野鳥の観察データは継続してとっています。今は、八丈島で7年間集めたデータを使って野鳥写真を撮影しているお話です。 2023.06.25 動物
八丈島のフィールド 2023年梅雨、雨の中の八丈島の様子 昨日のいい天気から梅雨が戻ってきました。ANAの2便と3便は欠航しました。雨の中の八丈小島と八丈島の海の景色、チュウサギ、ウミネコ、ツバメチドリ(前に撮影)の野鳥を紹介します。 2023.06.22 八丈島のフィールド動物
八丈島のフィールド 2023年6月11日、梅雨の時期の一瞬の晴れ間の東京都八丈島を回ってきました 今日の八丈島は梅雨の時期ですが、一瞬の晴れ間が広がりました。せっかくのいい天気でしたので回ってきました。八丈小島、ホオジロ、カジイチゴ、シマホタルブクロ、ダイサギの様子を紹介します。 2023.06.11 八丈島のフィールド動物植物
菌類 2023年6月9日、将来の八丈サイエンスクラブのための予備実験を開始しました 私は答えのわかっていないことばかりを研究してきました。そのため、私が運営する八丈サイエンスクラブでも同じことをしています。将来に向けて、ヤコウタケに関する予備実験を始めました。 2023.06.09 菌類自由研究その他
動物 2023年6月1日、台風2号が接近している東京都八丈島の野鳥の様子 台風2号の影響で、今日の八丈島はANAは全便欠航。明日もANAの全便と東海汽船が欠航となりました。風が徐々に強くなり、波も高くなってきました。アマツバメとウミネコはそれぞれの方法で対応していました。 2023.06.02 動物