八丈島

ヘゴの森ツアー

2023年11月28日、東京都八丈島のヘゴの森のツアーの様子

出発のため、八丈島に一時滞在しています。タイミングよく、ヘゴの森にお客様がいらっしゃいました。山登り大好き、植物大好きな方でした。雨上がりのヘゴの森をゆっくりと回りました。
ヘゴの森ツアー

2023年11月23日、東京都八丈島のヘゴの森のツアーの様子

健脚なお客様がいらしゃいました。ヘゴの森ツアー直前に八丈島を登られたそうです。ヘゴの森で八丈島中腹のヘゴ・ヒカゲヘゴを始め、野草・シダ植物などを楽しまれました。
その他

本業のため、しばらく八丈島を離れることになりました

昨今、「教育格差」という言葉を耳にします。八丈サイエンスクラブの教育活動は、普通の教育と違い、未知を探求する研究教育で人を育てます。そのお話です。そして、急に決まったことですが、しばらく八丈島を離れることになりました。
スポンサーリンク
ヘゴの森ツアー

2023年11月21日、東京都八丈島のヘゴの森のツアーの様子

昨日の風も弱まり、暖かくなった八丈島です。今日のお客様は大分からいらっしゃいました。植物が広くご存知なお客様でした。ゆっくりとヘゴの森コースを散策しました。
ヘゴの森ツアー

2023年11月20日、東京都八丈島のヘゴの森のツアーの様子

八丈島の海沿いは強風でしたが、山の中はそれほどでもありませんでした。今の時期見られるヘゴの森の散策路周辺の様々な野草、ヘゴの葉身の傘をお客様と一緒に堪能しました。
ヘゴの森ツアー

2023年11月19日、東京都八丈島のヘゴの森のツアーの様子

昨日の八丈島は嵐でした。今日の午前中は青空に変わっていました。静岡からのお客様はヘゴの森の撮影のためにいらっしゃいました。木漏れ日の中、思う存分に撮影されていました。
その他

2023年11月17日、東京都八丈島は嵐でしたので、晴耕雨読にしました

八丈島は暴風雨、海は大しけでした。外は危険ですので家にいました。先日の国際学会の要旨の修正がアメリカの友達から返ってきました。一行一行感謝しながら修正しました。
ヘゴの森ツアー

2023年11月16日、東京都八丈島のヘゴの森のツアーの様子

天気予報は晴れの八丈島ですが、今朝は思いっきり雨が降りました(笑)。でも、今朝の雨でヘゴの森の彩りは鮮やかになりました。様々な緑色に包まれた世界をお客様と一緒に回りました。
ヘゴの森ツアー

2023年11月15日、東京都八丈島のヘゴの森のツアーの様子

お客様は、八丈富士登山とヘゴの森ツアーのダブルヘッダーでした。体力・装備ともバッチリでしたので、ヘゴの森散策路全コースをご案内しました。八丈島中腹の植物を楽しまれていました。
植物

2023年11月中旬、東京都八丈島で見られる秋の野草について

八丈島は秋になりました。スコールも起きやすくなりましたね。秋に見られる花、センブリ、キッコウハグマ、イズノシマダイモンジソウ、ハチジョウアキノキリンソウを紹介します。
スポンサーリンク