ここ連日、八丈島は悪天候でした。ANAが欠航したり、東海汽船の定期便は連続して欠航したりしました。

天気予報をこまめにチェックして、保存性の高い食材をストックするんですよ〜
お年寄りのアドバイス、とても重要です。今もきちっと守っています。
今までと違い、2021年12月10日の今日はとても良い天気でした。

環境調査もうきうきで行なえました
今日は、「東京都八丈島の環境調査のときのお楽しみのお昼ごはんのお店について」と題してのお話です。
八丈島の環境調査

ガイドさん、環境調査の仕事、真面目にやってます・・・?

うっ・・・

うっ、じゃなくて

はい、真剣の度合いは少ないかも知れません
以後、気をつけます(笑)
八丈島の自然はとても豊かです。外に出ると、もう、楽しくて仕方がないんです。
今日は、三原山からの眺めはこんなにもきれいでした。


海沿いからでしたら、今日は、青ヶ島も見られたんですよ
そして、名古の展望台からの眺めは絶景でした。

一定間隔のうねりが汐間海岸へ向かっていきました。

とてもきれいでしたね
調査もさることながら、本当は、八丈島でのお昼ごはんはもっと楽しみ
私の八丈島の環境調査は色々なところに行きます。ですので、お昼時を挟むこともあります。

これが何よりも楽しみなんですよ
むらた
今日は、中之郷のむらたさんへ行きました。だって、八丈島では毎日のようにむらたさんの食事をTwitterにあげる方がいらっしゃるので・・・。

毎回、うまそうな写真をあげるのは卑怯です(笑)
飯テロです!
そんなわけで、私も、むらたさんの暖簾をくぐりました(笑)。
今日は唐揚げを食べました。

むらたさんはここにあります。
お昼時は、意思をしっかりと持たないと、私は簡単に吸い込まれてしまいます(笑)。毎回、Twitterであげている方、Good Jobです(笑)。
八丈島の坂下のエリアは、ラーメン屋が多いです
今日は行きませんでしたが、八丈島の坂下のエリアにはラーメン屋さんがけっこう多いです。
今日はそのうち2軒を紹介します。
蓮華
蓮華さんは、もともと坂上でお店を構えられたそうです。私が八丈島に住み始めてから5年目になりますが、その直前まで坂上だそうです。
私は坂上の方々と知り合いが多いので、蓮華での面白い昔話を聞かせてもらっています。
そのひとつが、辛湯麺。スープに島とうがらしが入っています。

昔は島とうがらしが目分量だったとか(笑)。辛いのが苦手な人にはおすすめしませんが、今の辛湯麺は耐性のある人にはおすすめです。

美味しいですよ
また、他のメニューもいいですね。
場所はここ。
麺’s CLUB 酒池肉林
八丈島では、酒池肉林の名前で通っています。酒池肉林さんは、名前こそ、「ん?」という名前ですが、魚介豚骨ラーメンのお店です。もちろん、塩ラーメン、醤油ラーメンもあります。

私は大食いの方ですが、メガ盛りラーメンは無理でした(笑)。
他のお店とタイプの異なるスープなので、私のお客様は蓮華派と酒池肉林派に別れていますね。
昔は、八丈ストアの隣りにありましたが、今はここに引っ越しました。

実は、八丈島のラーメン屋さんはたくさんあります。全制覇は先が長そうですね(笑)。
明後日から都心へ行く用事ができました。ブログは、今日の更新で、いったんお休みにします。八丈島に帰ってきてから、再開の予定です。