2021年1月31日、東京都八丈島の八丈島地熱館が最終日でした

観光スポット

今日はとてもいい天気でした。2021年1月も終わりです。

そして、八丈島ではもう一つ、観光で長い間大活躍したある施設の営業の最終日でもありました。


今日は、「2021年1月31日、東京都八丈島の八丈島地熱館が最終日でした」と題してのお話です。


スポンサーリンク

八丈島地熱館は、天候が変わりやすい八丈島では、観光客の避難所的役割でした

八丈島は年間を通して、天候はあまり良くありません。私も、ガイドのときは、

八丈島で青空を見たいときは、ぜひ観光のパンフレットを見て下さいね

と笑い話にするほどです。

八丈島では、大雨、霧、強風、台風、突然の天候の変化と悪天候が多いです。そのつど、お客様は行き先を失いました。

八丈島地熱館は、そのたび、ツアー変更した観光バス、レンタカーのお客様を受け入れました。八丈島の地熱発電の様子を紹介するだけでなく、観光においての休憩所的な役割も果たしていました。


最終日は、八丈島らしからぬ青空でした

今日の八丈島地熱館の様子です。

iPhone 8

今の八丈島には観光客もいません。そして、晴天ですので、島民の方々は外で過ごしていたでしょうね。

写真に写っている車は、ほとんどは八丈島地熱館のスタッフのものです。長期休館のための後片付けをしていました。


八丈島地熱館の中の様子

EOS 6D+EF16-35mm F4L IS USM

もう最後ですので、紹介しますと、八丈島地熱館は2013年から八丈町が運営してきました。活躍は上述のとおりです。

展示は、圧力、温度、沸騰と地熱発電の仕組みを分かりやすく解説するパネルで構成されていました。

それ以外に、八丈島の誕生の動画は、地熱発電に関心のあるお客様だけでなく、八丈富士や三原山への登山客の方々にも楽しんでいただけたと思います。

シアタージオ(シアター)では、地熱発電を解説する動画を上映していました。大人向けと子供向けを用意していました。

八丈島の子供たちだけでなく、都心からの小・中・高・大学生とそのスタッフ、社会人学生も見学に来られた施設でした。

iPhone 8

八丈島地熱館のおみやげ

八丈島地熱館にいらっしゃったお客様は、

ああ、あれね

と思うかもしれませんね。まずは、地熱発電所を模したスタンプ。

iPhone 8

このスタンプは、多くのお客様のスタンプノート、おもいでノートに押されました。変わったところでは、島内の様々なイベントでのスタンプラリーにも活躍しましたね。

それから、記念メダル。

これは、初めは平です。これをある展示コーナーのところへ持って行き、お客様ご自身の手で操作して、写真のような完成形になります。

小さな穴が空いていますので、ここに紐や2重リングをかけて鍵と一緒に使います。

私も持っています


八丈島地熱館には長い間お世話になりました

これから長期の休館に入りますが、早く再開することを願っています

八丈島地熱館
タイトルとURLをコピーしました