今日(2024年11月2日)の八丈島は雨が少なめの暴風雨。そのためANAは全便欠航となりました。
そして、明日(2024年11月3日)の東海汽船の定期便も欠航となりました。
八丈島の気候は本土に比べて大きく変わりやすいです。今日は荒天でしたが、昨日はというと・・・。
今日は、「2024年11月1日、雨の合間の八丈島の景色と植物を楽しんできました」と題してのお話です。
秋は花の交代の時期
2024年11月1日は、雨の合間のいい天気でした。

せっかくだから、花を見るついでに予備調査をしてくるか・・・
とそんなわけで、八丈島を回りました。
八丈島の気候は本土に比べて温かいです。そのため、今でも場所によっては夏の花が見られます。
ハマゴウ
夏に八丈島の海岸沿いへ行きますと、紫色の花が広がります。これがハマゴウです。
遠くから眺めますと綺麗な群生を形成しています。近くで見ますと、こんな感じの花です。

EOS 6D Mark II+70mm F2.8 DG MACRO Art
ツユクサ
ツユクサも夏に見られる花です。八丈島にはこれに似た名前の白い花をつけるトキワツユクサ(帰化植物)もあります。
ツユクサも時期によっては群生を形成します。青色の花びら、中心の黄色のおしべが特徴的な綺麗な花をつけます。

EOS 6D Mark II+70mm F2.8 DG MACRO Art
ツルソバ
そして、秋になりますと、前述のハマゴウやツユクサと交代で、今の時期、地面を見ますと、目に付く地味な花の群生が広がります。
ツル性で白い花をつける植物です。

これはツルソバですね
面白いのは、八丈島は季節が切り替わると一斉に花も切り替わるところです。このツルソバ以外でも、今後切り替わって行きます。

EOS 6D Mark II+70mm F2.8 DG MACRO Art
三原林道をチェック
三原林道はこれから色々な花が見られます。大雨が止んでいる今が三原林道を下見をする瞬間です。

思い立ったら吉日
さっそく行きました
ただ、最近、大雨で登龍道路が通行止めです。
三原林道も大雨の影響を受けているはずですので、注意して進み、少しでも異変を感じたら回れ右して帰るつもりでした。
そうしますと、2か所、林道の上に倒木がかかっている箇所が見つかりました。
いつ木が落ちてくるか分かりませんので、念のため、しばらくは私は三原林道には行かないようにします。

白矢印が倒木。

白矢印が倒木。
今日は、「2024年11月1日、雨の合間の八丈島の景色と植物を楽しんできました」と題してのお話でした。
今日(2024年11月2日)は雨少なめの暴風雨。それと打って変わって昨日(2024年11月1日)はいい天気でした。
夏の花であるハマゴウ、ツユクサは終わり、秋のツルソバが見られ始めていました。
三原林道は秋の花が見られます。下見を兼ねて行ってきました。
林道上に倒木がありました。当面、私は三原林道には行かないようにします。
三原山から綺麗な夕焼けが見られました。

この翌日は暴風雨
八丈島の天気は本当に変わりやすいですね

PR



