カビだらけのエアコンを分解清掃していただきました

生活

私が住んでいる八丈島は、都心から南へ290 kmの太平洋上に浮かんでいます。南の島と聞いて、暑そうに感じますね。

本土の方々は信じられないかも知れませんが、2023年7月の最高気温は31℃です。周囲の海の気化熱のおかげで気温上昇が止まるのです。

お客様からは

都心よりもずっと涼しくてびっくりしました

とよく言われます。

そんな八丈島ですので、私は、エアコンは自身が暑いと感じたとき限定で使っています。でも、長年使っていますと、湿度の高い八丈島ですので、エアコンにカビが生えてきます。

私が今住んでいる家は借家です。エアコンをチェックしたときは、ホコリが溜まっていました。一応、自分でフィルターくらいは掃除しましたが、それ以上はしていませんでした。

不動産屋さんにエアコンの清掃のことを相談しますと、

気になるなら自分で頼んでね〜

とゆるい感じで返されました。

おそらく、私の部屋のエアコンは、設置してから一度も清掃はしていないはず。せっかくの機会です。


今日は、「カビだらけのエアコンを分解清掃していただきました」と題してのお話です。


スポンサーリンク

エアコンの清掃サービスは忙しい

八丈島では、エアコンの清掃を受け付けていただける業者はいくつかあります。私の場合は、勝電技研さんに頼みました。

株式会社 勝電技研
勝電技研の「強み」 技術力を持つ工事業者だからこその「高品質対応」「スピード対応」 これからのビルメンテナンス

実際にお願いして分かったのですが、エアコンの分解清掃にはある程度の時間がかかります。エアコンの分解、部屋が汚れないように養生、パーツの洗浄、フィンへの洗浄剤の注入、薬剤の洗浄、乾燥、エアコンの組み立てとなり、ステップが多いためです。

だいたい、2-3時間くらいかかりました。このくらい必要ですので、1日にできる件数も限定されます。

ですので、依頼しても、すぐには自分の番の清掃は来ないと思って下さい。

気長に待ちましょう(笑)


どんなにフィルターを清掃しても、エアコンはカビだらけになります

私が今の部屋に入ったのは4年前くらい。この時点でエアコンのフィルターはホコリでいっぱいで、フィンにもホコリが付いていました。

ただ、使用するには別に問題ありませんでしたので、フィルダーだけホコリが溜まりましたら、その都度清掃してました。

ですが、最近では、色々なところにカビが見られるようになりました。

私自身、呼吸器系に問題がありますので、

これもいい機会かな

と思ってエアコンの分解洗浄を勝電技研さんに依頼したわけです。

イメージ写真です。
イメージ写真です。

エアコンの分解清掃は、たぶん、素人ではできないと思います

私は、エアコンの分解清掃は見たことがありません。YouTubeでは清掃方法を紹介した動画もありましたが、

本当にこんなに簡単かなぁ・・・?

と素人ながら疑っていました。

さて、実際に業者の方々がいらっしゃって作業を見ていますと、

これは自分では無理・・・

と正直思いました。分解するステップは、エアコンの構造を理解していますので、業者の方々はとても手際がよかったです。そして、部品が外せるところは外せるだけ、コネクタの部分は水がかからないように養生していました。

イメージ写真です。

分解した部品は屋外で洗浄となりました。

さらに、壁やフィンだけになったエアコンは、洗浄剤の注入のためと部屋の汚れ防止のため、厚手で大きなビニール袋のようなもので包まれました。

イメージ写真です。

洗浄剤をスプレーしたあと、しばらく待ちます。これでカビを取り除きます。

イメージ写真です。

そのあと、水で洗浄剤を流します。

私の場合は、長年清掃をしていませんでしたので、フィンにもカビがありました。何度か洗浄剤のスプレーと水での洗浄とを繰り返していました。

イメージ写真です。さすがに、実物はこんなに汚れていません(笑)。

最後は組み立てて、動作確認をして終わりでした。

このステップは本当に早かったです。私にはぜったいに無理でした。

イメージ写真です。

今日は、「カビだらけのエアコンを分解清掃していただきました」と題してのお話でした。

八丈島に限らず、清掃していないエアコンは遅かれ早かれカビだらけになります。呼吸器系に問題のある人は、エアコンの汚れを疑った方がいいです。

今回のエアコンの分解清掃は、本当にエアコンをバラバラにして清掃していました。素人では同じことはできませんね。お願いして良かったと思いました。

エアコンの分解清掃は、毎年とはいいませんが、一定期間が経ちましたら行った方が良いと思いました。

今日は、暑い中、エアコンを清掃していただいてありがとうございました

株式会社 勝電技研
勝電技研の「強み」 技術力を持つ工事業者だからこその「高品質対応」「スピード対応」 これからのビルメンテナンス

PR

タイトルとURLをコピーしました