2022年2月6月、東京都八丈島の通行止めの林道について

八丈島のフィールド

今日の八丈島は、曇り、あられ、雨、そして、ちょっとだけ晴れ間です。

すべての天気を言えば、当たりますね(笑)

外に出てぼ〜っとしていましたが、あられが降っていました。

八丈島は南の島なのに不思議ですよね

現在、私は環境調査で主に三原山を回っています。ただ、コースが決められていますので、それ以外の情報は持っていません。

今日は休みなので、いつもとは違う場所へ行き、チェックしてきました。


今日は、「2022年2月6月、東京都八丈島の通行止めの林道について」と題してのお話です。


初めに、毎回の林道通行時の注意喚起です。


スポンサーリンク

防衛道路は大賀郷側からは通行止めです

防衛道路の場所はここです。

防衛道路は大賀郷の東京電力(株)八丈島内燃力発電所から大坂トンネルへつながる細い道です。途中、鴨川林道への分岐があったり、三原山登山道入り口があります。

鴨川林道は、防衛道路との分岐のところ駐車スペースがあり、道は舗装されています。歩くだけで、様々な植物や野鳥が見られます。

また、三原山へ歩いて登りたい方は、防衛道路経由でご利用されています。

現在は、大賀郷側の道が工事で通行止めです。鴨川林道、三原山登山道入り口へは、大坂トンネル側からのみ行くことが出来ます。


こん沢林道は登龍峠側からは通行止めです

現在、登龍峠展望台のお手洗いは工事中で使用できません。

こん沢林道の場所はこちらです。

登龍峠側からの入口の様子です。

iPhone 12
iPhone 12

現在は通行止めです。分かりにくいですが、写真の中央に見える赤白のコーンは土砂崩れの場所を示しています。

昨年、台風16号が八丈島を直撃しました。そのあと、時間差で土砂崩れが続いています。

実は、私がガイドをしているヘゴの森も少しずつ変化をしています。ぱっと見、何もなさそうだからといって近づくのは大変危険です。

やはり、完全に落ち着くまでは時間が必要ですね

そして、それから工事です

ポットホールは末吉側から行けますが、島外からのお客様には入り口は分かりづらいです。また、林道ですので、私は下記のガイドさんとの同行をおすすめします。

八丈島自然ガイドサービス椎(しいのき)

山小屋

晴花日(ハレカヒ)

登龍峠側からのこん沢林道へは、このように通行止めとなっていますので、行くことが出来ません。

iPhone 12

ポットホールは、この通行止めの看板のすぐ隣りにあります。

iPhone 12

今日はあられも降り、寒かったです。林道の工事に限らず、八丈島では私たちの目の届かない場所で、寒い中工事をされている方々がたくさんいらっしゃいます。

私も、いつもその整備された道を利用させていただいています。

寒い中、いつもありがとうございます


追記

2022年4月25日、こん沢林道の通行止めは解除になりました。


PR

タイトルとURLをコピーしました