八丈島のフィールド 2022年7月6日、短時間で天候が変わる八丈島の様子 昨晩の八丈島は豪雨でした。さすがにこれだけ降りますと、土砂崩れが発生します。でも、そのあとは、雨、曇り、晴れとあっという間に天気が回復しました。八丈島の天気の変わりやすさのお話です。 2022.07.06 八丈島のフィールド
植物 2021年5月4日、東京都八丈島の鴨川林道へ行って、花や新芽を見てきました 初夏の八丈島の鴨川林道へ行きました。林道ですので、運転に自身のない方は行かないほうがいいと思います。シチトウスミレの花、シロダモ、アカメガシワ、タブノキの新芽を楽しんできました。ゴールデンウィークの非日常の楽しみにいかがでしょうか? 2021.05.04 植物
八丈島のフィールド 春の八丈島の鴨川林道の紹介 2020年5月3日、東京都八丈島においても、感染防止策は継続中です。アウトドアが大好きなあなた、苦しいですが、我慢です。今日は、「春の八丈島の鴨川林道の紹介」と題して、撮りためた私の写真でアウトドア気分を味わってください。はじめに、復習も兼... 2020.05.03 八丈島のフィールド動物
八丈島のフィールド 2020年3月28日八丈島の鴨川林道へ行ってきました 以前、八丈島の林道の楽しみ方ついてのお話をしました。林道は山の中にありますので、歩くだけで様々な生き物と出会うことができます。私もけっこうな頻度で入ります。八丈島の鴨川林道は行き止まりですが、例年の春に往復歩くだけで、植物:シマテンナンショ... 2020.03.28 八丈島のフィールド