八丈島

生活

八丈島の防災無線の戸別受信機がアナログからデジタルに変わるそうです

最近、東海汽船の定期便が欠航しましたが、防災無線が鳴りませんでした。調べてみますと、防災無線の戸別受信機がアナログからデジタルに変更されるそうです。
八丈島のフィールド

2024年3月7日、強風波浪注意報が出ている八丈島を回ってきました

今日の八丈島は、強風波浪注意報が出ていました。八丈小島や大坂トンネル、横瀬側は小雨でよく見えなかったですね。こんな天気に活動していたハクセキレイとコチドリを観察しました。
八丈島のフィールド

2024年3月6日、3ヶ月ぶりにフィールドを回ってきました

家のこともある程度片付けましたので、八丈島のフィールドを回りました。野鳥の行動パターンは大きく変わっていました。いつもと違う場所を歩きましたら、新たな発見ができました。
スポンサーリンク
生活

現金払いが残っている八丈島は古き良き日本を継承しています

都心では現金払いのアットホームなお店もけっこうありました。お店の方とお話しながらの食事は楽しい時間でした。八丈島も「人」が見えてきます。八丈島の古き良き日本のお話です。
生活

都心から八丈島に車を輸送する方法

八丈島では、島からでなくても、知人同士やガソリンスタンドなどで車を購入することができます。では、都心で車を購入した場合はどうしたらいいでしょうか?東海汽船の貨物輸送を使って運びます。
生活

八丈島旅行での移動手段について

八丈島は、幅広い年齢層のお客様が一年を通していらっしゃっております。旅を楽しくするためには、移動手段の選択が重要です。私はレンタカーが一番だと思っています。
その他

羽田ー八丈島、ANA3便の機内からの眺め

羽田ー八丈島のANA3便に乗りますと、八丈島で昼間の時間を有効活用することはできません。ですが、3便は美しい空の旅を楽しむことができます。
生活

2024年2月〜、東京都八丈島の埋立処分場で火事が続いています

2024年2月〜、八丈島の埋立処分場で火事が続いています。普通の火事でしたら数時間の消火活動で終わりますが、2月2日の発見からずっと続いています。公式のXとホームページの発表をまとめました。
その他

私から見た田舎の芸術と都心の芸術の違い

田舎と都心で目に見えるものの比較です。田舎の芸術(自然)と都心の芸術(人の創作)との違いについて私の考えを書きました。
八丈島のフィールド

八丈島の自然の写真をもっと美しく撮るためにしてきたことについて

私はたくさん写真を撮ってきました。振り返ってみて、何を考えてシャッターを切っていたかを書きました。普通っぽい写真に何を込めていたかを、ぜひお楽しみくださいね。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました