八丈島のフィールド 2024年、明けましておめでとうございます:2023年に八丈島で撮影した写真のまとめ 2024年、明けましておめでとうございます。2023年を振り返り、八丈島で撮影した渾身の写真を掲載しました。八丈島ってこんなにも美しいんですよ。 2024.01.01 八丈島のフィールド動物
八丈島のフィールド 本当はとても贅沢な場所の八丈島 都心から南に290 km、太平洋に浮かぶ島が八丈島です。ネットの紋切り型の写真の八丈島は、本物はもっともっと幅の広い明暗と色の奥の深い世界です。往復33,940円。贅沢な八丈島のお話です。 2023.12.21 八丈島のフィールド動物植物
八丈島のフィールド 2023年11月上旬、本土のような秋の天気の八丈島の様子 八丈島は、本土の秋空のような青空が広がっています。光いっぱいのヨシ、セイタカアワダチソウ、ススキを観察し、待っていたノビタキと出会いました。夕方の八丈小島も楽しみました。 2023.11.03 八丈島のフィールド動物植物
八丈島のフィールド 2023年10月22日、天気の良い東京都八丈島を回ってきました 今日はいい天気で運動会日和でしたね。無計画で八丈島を回ってきました。八丈小島、御蔵島、三宅島の眺め、センニンソウを楽しみました。チュウサギとカルガモも観察しました。 2023.10.22 八丈島のフィールド動物植物
八丈島のフィールド 2023年10月8日、雨の東京都八丈島を回ってきました 気温が下がり、雨の八丈島を回ってきました。雨の強弱によって、八丈小島や三原山が見えたり見えなくなったりしました。雨の中のススキ、チュウサギ、キジバトを観察・散策してきました。 2023.10.08 八丈島のフィールド動物植物
八丈島のフィールド 2023年10月6日、波浪注意報が出ている東京都八丈島の海を見ていました 波が凪いでいるときは絵画のような景色の八丈島です。でも、今日のように波の高い日は違います。海が凪の景色と比較し、今日がいかに危険であるかのお話です。 2023.10.06 八丈島のフィールド観光スポット
八丈島のフィールド 2023年9月27日、快晴の東京都八丈島の八丈小島を見てきました 今日は快晴。一年でもとても稀に見る天気でした。貴重ですので、八丈小島の様子を午前、午後、夕方と追いました。日没の瞬間、グリーンフラッシュも見ることができました。 2023.09.27 八丈島のフィールド
八丈島のフィールド 2023年9月10日、晴天の東京都八丈島をお客様と一緒に回ってきました 晴天の八丈島は珍しいです。お客様と一緒に回りました。許可を得て、私有地を見学させていただいたり、八丈小島が見える展望台やふれあい牧場からの眺めを楽しみました。 2023.09.10 八丈島のフィールド観光スポットその他
生活 台風が八丈島の近くにあるときは、海岸沿いには行かないでください 八丈島は、台風13号の影響はあまりありませんでした。でも、海はうねりの波が届き、荒れていました。八丈小島を眺めていましたら、人が海岸沿いに立っていました。悩みましたが、注意喚起のためブログに書きました。 2023.09.08 生活八丈島のフィールド
八丈島のフィールド 2023年9月7日、台風13号が接近する東京都八丈島の様子 八丈島は台風13号が接近中です。大雨、曇り、晴れ、曇りとなりました。風に乗ってムナグロとタカブシギが来ていました。波は高くなりましたので、安全な場所から八丈小島を見ました。 2023.09.07 八丈島のフィールド動物