ザトウクジラ

八丈島のフィールド

2025年3月12日、急に春っぽくなってきた東京都八丈島を回ってきました

急に温かい南風が強くなった八丈島です。天気が良いので回ってきました。八丈小島、ザトウクジラ、ツグミ、モズのペアを紹介します。
八丈島のフィールド

2025年3月7日、天候が急回復した東京都八丈島で野鳥とザトウクジラを見てきました

ここ数日天気があまり良くなかった八丈島ですが、今日は良い天気になりました。シチトウメジロ、キジ、ミサゴ、ザトウクジラを観察しました。
動物

2025年2月28日、暖かくなってきた東京都八丈島からザトウクジラを観察してきました

ほとんどの伊豆諸島からは陸からザトウクジラが観察できます。ですが、交通の便という条件を加えますと、八丈島が陸から一番手軽に見られると思います。
スポンサーリンク
八丈島のフィールド

2025年2月1日-2日、天気のあまり良くない東京都八丈島から見えたザトウクジラの様子

曇りときどき雨と目まぐるしく天気が変わる八丈島です。地上の状態に反し、海のザトウクジラは変わりなく見ることができました。
八丈島のフィールド

2025年1月28日、晴れ、曇り、雨と目まぐるしく天気が変わる東京都八丈島を回ってきました

今日は、晴れ、曇り、雨と天気が変わりました。自然の変化を受け入れて、ザトウクジラ、ミサゴ、ウミウ、ヒトツバ、ノキシノブを楽しんできました。
動物

2025年1月21日、東京都八丈島でザトウクジラを見てきました

今日は天気が良かったです。海水面上でザトウクジラのブローが見え、さらにテールスラップやペダンクルアーチを近くで見ることができました。
動物

2025年1月12日、東京都八丈島の陸からザトウクジラを見ました

野鳥のデータを集めていましたら、ザトウクジラを見ることができました。八丈島の冬の風物詩のザトウクジラのお話です。
動物

2023年3月8日、東京都八丈島で短時間の散策で見られた自然

今日は午前午後と用事があり、外に出かける時間は短かったです。ところが自然は気まぐれなもので、このような状況でも、ヒカゲヘゴ、オーストンヤマガラ、ウミネコ、ザトウクジラが見られました。
動物

2023年、冬の東京都八丈島の海辺で見られる生き物たち

2023年冬の八丈島の海辺から見られるザトウクジラ、イソヒヨドリ、ウミウ、ミサゴを、陸からの視点で、それぞれの生態、見られるところなどを紹介します。
八丈島のフィールド

2023年1月17日、晴れのち曇りのち雨の東京都八丈島の海沿いを回ってきました

天気予報はあまり良くありませんでしたので、八丈島の海沿いを回りました。北側の海は波が高く、南側は凪でしたので、南側でザトウクジラを見てきました。晴れから曇り、雨となりましたが、天使のはしごが楽しめました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました