植物

植物

今、八丈島では、アカメガシワの本物の花が満開です

以前、春の八丈島の新芽の話題の中で、花のような葉をつけるアカメガシワの紹介をしました。あれから、2ヶ月たちました。今日は、「今、八丈島では、アカメガシワの本物の花が満開です」と題して、再度アカメガシワに登場してもらいます5月下旬から6月上旬...
植物

山でひっそりと咲くランのお話

八丈島は野草がたくさんの種類が生息していて、ほぼ一年中楽しめます。私を含めて野草観察初心者は、毎日が発見です。ときどき、私はいろいろ知っている方と散策することもあるのですが、その中でランについて話題が出ました。八丈島に来る前のちょっと前の昔...
植物

八丈島のガクアジサイの葉の昔の用途は?

都心の緊急事態宣言は解除になりました。しかし、離島は一度感染者が出ると医療崩壊を簡単に招きます。昨日は、八丈町の町長さんから今後も自粛要請のお願いがされました。そういうわけで、八丈島は、まだ、お客様をお迎えすることはできません。梅雨が近づい...
スポンサーリンク
植物

初夏の八丈島の強風や潮風に負けない植物

八丈島は天気のいい日は楽園です。でも、悪天候のときは大変です。強風は飛行機の欠航につながりますし、潮風は車や看板を錆びさせたりします。こんな過酷な環境。普通の植物ならば塩害で終わりです。今日は、「初夏の八丈島の強風や潮風に負けない植物」と題...
植物

八丈島に咲く野いちごの花のその後

以前、八丈島の野いちごの花のお話をしました。八丈島では、ハチジョウイチゴ、ハチジョウクサイチゴ、カジイチゴの3種が代表的な野いちごです。八丈島では野いちごのことをアビと呼ぶそうです。あれからどうなったか気になったので、野いちごの花がたくさん...
八丈島のフィールド

八丈島の山の林道のルートを繰り返し歩ける理由

八丈島のような田舎に住んでいて、何が楽しいんだろう・・・?三原林道、鴨川林道、こん沢林道でも、どの林道も一度行けば十分。というご意見を島外のお客様からいただいたことがあります。おそらく、それは、ネットや雑誌の文字から得られた情報を確認したの...
植物

八丈島の4-5月に林道で花を咲かせる野草について

今年の4-5月の間東京都では外出は出来なくなりました。それは、都心から南に290 km離れた孤島の八丈島でも同じです。家に閉じこもっていると、イライラしてきますね。過ぎてしまいましたが、例年の春を思い出すため、撮り貯めた野草の写真を振り返っ...
植物

初夏の八丈島の森に咲く白い花について

自然ガイドをしていますが、私の植物の分類レベルはまだまだ初心者です。恥ずかしい話ですが、それぞれ特徴的な形の葉、花、茎をもつ植物と出会っても、なぜか記憶に残らず、素通りしてしまいます。改善方法は、レベルが低くても、ちょっとずつ興味を持つこと...
植物

初夏の八丈島の森に咲く、逆さまの白い花の話

春が終わり、わずかにオオシマザクラの花が見られますが、八丈島は初夏になりました。一時滞在のツツドリの声も山の森では聴こえます。森といえば、八丈島ではこの時期に林道を歩くと、白い花がたくさん落ちている場所があります。見上げると、花とこんにちは...
植物

春の八丈島で花を咲かせる様々な植物について

以前、春の八丈島のフリージア畑の花の写真を紹介しました。園芸植物の花は、様々な労力が結集されています。ですので、とても美しいです。それと比べると、野生の植物の春の花はちょっと地味かもしれません。でも、散策しているとき、突然に目に入るとそれだ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました