生活

生活

東京都八丈島の環境調査のときのお楽しみのお昼ごはんのお店について

久しぶりの良い天気でした。環境調査もうきうきで、名古の展望台からの眺めも絶景でした。外に出て楽しみなのは、自然だけでなく、お昼ごはんです。むらたさん、蓮華さん、麺's CLUB 酒池肉林さんを紹介します。
生活

病院に行ったら手術の可能性を指摘されました

8月から横になっている日々が続いていました。病院の内科と耳鼻科へ行って診断されました。内科の方は問題なかったのですが、耳鼻科の方は手術の可能性を指摘されました。都心への旅費のサポートのお話も書きました。
生活

離島でパソコンや外付けハードディスクが壊れたらどうするか

私は本土から八丈島へ引っ越すときに7台の壊れたパソコン、八丈島に住み始めてから1台の壊れたノートパソコンと4台の壊れた外付けハードディスクを処分しました。そのときの体験と処分の方法についてのお話です。
スポンサーリンク
生活

2021年9月末〜10月始め、東京都八丈島で出会ったシーンを振り返って

2021年9月末〜10月始め、私が出会った八丈島のいいシーンです。台風前の八丈ブルーの波、ムナグロの若鳥との出会い、苦手なチョウゲンボウ、そして、今、多くの方々が楽しんでいます八丈小島の夕焼けを紹介します。
生活

2021年10月1日、非常に強い台風16号が東京都八丈島を通過しました

台風16号の八丈島への接近前のフィールドでの「嵐の前の静けさ」、島民の余念のない台風養生、そして、台風通過中の気圧、風向・風速の変化のお話です。
生活

2021年9月30日、東京都八丈島の台風16号の1日目と台風対策の振り返り

今日は台風16号の1日目。本格的な影響は夕方から出ます。どんよりとした曇り空で、ときおり雨が降っていました。八丈島では、台風対策の防災無線、Twitterが1日中流れていました。家でのデスクワーク中、自身の台風対策を振り返ってみました。
生活

八丈島の生活関連の情報はTwitterからけっこう得られます

八丈島に来られた旅行者、移住者は、どのように情報を集めていますでしょうか?友達からは生きた情報でもっとも大切ですね。一般的な情報は、島民のかなりの方はSNSをしていますので、Twitterから入手できます。
生活

FIREムーブメントの難しいところ、参考にできること

今日はお金のお話です。FIREムーブメントは金銭的に独立して早期引退するという意味です。私を含め、ほとんどの人はできません。でも、考え方の一部は利用できます。インデックス投資をして、車の購入費を準備しているお話です。
生活

東京都八丈島での5Gギガホプレミアの使い勝手について

4Gのギガホ2(現ギガホプレミア)から5Gギガホプレミアに変更してから1ヶ月経ちました。60GBの通信制限が取り払われ、無制限です。使い勝手はとても良くなりました。でも、私の場合は問題点もいくつかありました。利点と問題点を紹介します。
生活

東京都八丈島の生活で、次の車は何を買うか

車検が終わり、車の寿命もあと4年。もうそろそろ、次の車を考えなくてはなりません。アメリカ時代に乗った車、日本に帰ってきてからの車、友達が薦める車、そして、自分が興味を持っているスズキのハスラーとジムニーのお話です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました