動物 EOS R3を手にしてから、ずっと気にかけていること EOS R3は、シャッターボタンを押せば、ほとんどの被写体を捉えることができます。野鳥の撮影は格段に楽になりましたが、それで終わりではありません。EOS R3を手にしてから、フィールドと構図をさらに気にかけるようになりました。 2022.03.05 動物写真機材
植物 2022年3月2日、東京都八丈島で、焦点距離50 mmマクロしばりで植物を撮影してきました 私は、植物を撮影するため1987年製の焦点距離50 mmのマクロレンズを使っています。ハチジョウシダ、オニヤブソテツ、シマテンナンショウ、ハチジョウカンスゲを紹介しながら、そのとき、どのような感じで撮影していたかのお話です。 2022.03.02 植物写真機材
自由研究 2022年3月1日、にしなりサイエンスクラブの活動報告を聴いて 大阪府大阪市西成区には、八丈サイエンスクラブの兄弟の、にしなりサイエンスクラブがあります。子供たちの研究成果の報告を受けました。大人のわたしの想像を超える結果でした。講師の先生方々と子供たちは、発表の準備をすすめているそうです。 2022.03.01 自由研究その他
八丈島のフィールド 2022年2月28日、東京都八丈島の三原林道へ行ってきました 仕事で三原林道にいました。三原林道には、ところどころ、美しい緑の道があります。一方、土砂崩れや道路の亀裂や陥没、ガードレールの無い箇所もあり、常に気を配って減速で運転しなければならない道でもあります。 2022.02.28 八丈島のフィールド
写真機材 EOS R3の通常モードの操作系を、親指フォーカス操作系へ、簡単に切り替える方法について EOS R3の操作系を通常モードから親指フォーカスへ簡単に切り替える方法です。初めにEOS R3を親指フォーカス操作系にし、カスタム撮影モードに登録します。あとは、モードボタン+サブ電子ダイヤル2の操作で切り替えできるようになります。 2022.02.27 写真機材
その他 初心者のデジタル一眼レフカメラ・ミラーレスカメラによる写真のはじめ方について 最近は、写真はスマートフォン全盛です。私も、ヘゴの森のツアーの様子の写真はすべてスマートフォンで撮影しています。でも、こだわった写真も撮りたいですね。デジタル一眼レフカメラ・ミラーレスカメラでの写真をはじめ方のお話です。 2022.02.26 その他
自由研究 自然教育プログラムで何を話すのかを考えてみました 私は兼業で自然ガイドをしています。自然観察プログラムを創るにあたってバードウォッチングを入れようと考えています。普通のバードウォッチングも面白いのですが、少しひねくれてもいいかなぁ・・・?と思っています。 2022.02.25 自由研究その他
動物 2022年2月24日、寒い東京都八丈島で野鳥を見てきました 寒い八丈島です。なかなか春にならないですね。シマテンナンショウ、シチトウスミレを楽しみにしていますが、一向に出会えません。冬のイソヒヨドリ、ツグミ、春っぽいシーンですが、シチトウメジロの様子を紹介します。 2022.02.24 動物
動物 Canon EOS R3に付け加えてほしいセッティングについて EOS R3は、動物検出、瞳検出、そして、30コマ/秒の高速連写の機能を持ち、構えるだけで野鳥の撮影ができます。ただ、苦手な被写体もあります。そこで、このようなセッティングがあったらいいなぁ・・・という希望のお話です。 2022.02.23 動物写真機材
動物 2022年2月下旬、東京都八丈島は冬と春の中間です 例年になく寒い冬の八丈島です。この時期になりますと、植物の春の兆しが見られるのですが、少しですね。冬鳥のタヒバリ、ツグミは地面で餌を探していました。一方、キジは縄張り争い、シチトウメジロもカワズザクラの花蜜を食べに来ていました。 2022.02.22 動物