動物 野鳥写真では、EOS R3はこのようなシーンの写真が撮れます EOS R1は11月に発売されます。EOS R3は下取りに出されるので中古は狙い目です。EOS R3で撮影できるシーン苦手なシーンを紹介し、問題点の改善を紹介します。 2024.08.22 動物写真機材
動物 焦点距離400 mmのレンズを使って野鳥を撮影するとき、私は何を考えているか 野鳥写真は焦点距離600 mmのレンズで撮影するのが主流ですが、山では私は400 mmのレンズを使用しています。カメラの設定や撮影中に何を考えているかなどを紹介します。 2023.09.06 動物
動物 2023年1月8日、冬の八丈島の動植物を観察してきました ガイドのための予習として、フウトウカズラ、ヤブコウジ、シマテンナンショウを観察し、トレイルカメラを仕掛けてヒヨドリ、シチトウメジロの水浴びを観察しました。今後の参考になればと思います。 2023.01.08 動物植物
動物 視線の高さを合わせると野鳥写真の仕上がりが変わります 野鳥写真の撮影方法のお話です。データを取り、出現日時・場所を特定し、可能であれば留まる枝まで調べ上げます。そして、撮影するときに、おどかさずに、視線の高さを野鳥に合わせます。これだけで、野鳥のお腹の写真から卒業です。 2022.03.18 動物その他
動物 2022年3月14日、東京都八丈島で野鳥を見てきました 今日の八丈島の最高気温は20℃近くになりました。暑かったですね。これだけ急激に気温が上がりますと、野鳥にも影響が出てくると思います。ウミウ、ムナグロ、シチトウメジロ、タヒバリの様子を見てきました。 2022.03.14 動物
動物 2022年、東京都八丈島の野鳥が春の準備を始めました モスケミソサザイのさえずりが聴こえるようになりました。八丈島も春が近づいていますね。シチトウメジロは花に集まるようになり、巣作りの準備を始め、オーストンヤマガラも過去に使っていた樹洞周辺に姿を現し、ツグミは去る準備を始めています。 2022.03.06 動物
動物 2022年2月24日、寒い東京都八丈島で野鳥を見てきました 寒い八丈島です。なかなか春にならないですね。シマテンナンショウ、シチトウスミレを楽しみにしていますが、一向に出会えません。冬のイソヒヨドリ、ツグミ、春っぽいシーンですが、シチトウメジロの様子を紹介します。 2022.02.24 動物
動物 Canon EOS R3に付け加えてほしいセッティングについて EOS R3は、動物検出、瞳検出、そして、30コマ/秒の高速連写の機能を持ち、構えるだけで野鳥の撮影ができます。ただ、苦手な被写体もあります。そこで、このようなセッティングがあったらいいなぁ・・・という希望のお話です。 2022.02.23 動物写真機材
動物 2022年2月下旬、東京都八丈島は冬と春の中間です 例年になく寒い冬の八丈島です。この時期になりますと、植物の春の兆しが見られるのですが、少しですね。冬鳥のタヒバリ、ツグミは地面で餌を探していました。一方、キジは縄張り争い、シチトウメジロもカワズザクラの花蜜を食べに来ていました。 2022.02.22 動物
動物 EOS R3を使っている私が、EOS 7D Mark IIを手放せない理由 最近はEOS R3をメインに使っています。ところが、カワズザクラをバックにしてシチトウメジロを撮影しますと、ピントが合わせづらい状況になりました。古いEOS 7D Mark IIに切り替えて撮影しました。そのお話です。 2022.02.19 動物写真機材