東京都

動物

東京都八丈島のキジのオスのなわばり宣言のその後

2021年5月16日に紹介したキジのオスのなわばりのその後です。キジのオスは、きれいなメスをゲットしていました。仲睦まじく一緒に餌を食べていました。オスは私に気づいていて、メスと私の間に必ず入るようなメスを守る紳士的な行動をしていました。
生活

東京都八丈島での湿度対策について

梅雨に入ったみたいですね。八丈島では、湿度対策をしないままですと、部屋がカビだらけになります。島民には当たり前ですが、本土に住んでいる方々にも参考になるかも知れませんので、島の湿度対策について紹介します。
八丈島のフィールド

2021年5月16日、東京都八丈島は霧に包まれていました

霧に包まれた八丈島の様子です。霧のために標高150 m以上は見えませんでした。それでもANAは就航しました。パイロットさんに感謝です。その霧の八丈島で見られたキジのオスの行動、判別できなかった野鳥について紹介します。
スポンサーリンク
動物

5月中旬の東京都八丈島で見たマニアックなもの

私は時間があれば、フィールドに出ています。傍から見ますと、同じことをしているように見えますが、実はマニアックなものを見ています。今日は、最近見たセイタカシギとアマツバメの変わった瞬間、モウセンゴケを紹介します。
八丈島のフィールド

2021年5月14日、東京都八丈島の三原林道の様子を見てきました

昨日は暴風雨でしたので、今日、八丈島の三原林道の様子を見てきました。運転に自身のない人は行くのはやめましょう。林道を走行する注意点から始まり、きれいな場所を紹介しました。そして、昨日引き起こされたであろう落石も紹介します。
動物

2021年5月13日、東京都八丈島は暴風雨でしたので、あまり外には出ませんでした

八丈島は暴風雨でした。2便は欠航になりました。山や海岸沿いは危険です。行ってはいけません。天気が良ければ簡単に見られるハマボッス、テリハノイバラ、シロツメクサを紹介します。少し出かけましたが、雨の中のツバメチドリを見ました。
動物

東京都八丈島でしばらくの間滞在していたシギやチドリのその後

約1週間前から八丈島で滞在しているメダイチドリ、キョウジョシギ、チュウシャクシギ、ムナグロの今の様子です。地形にも慣れ、いたるところで、餌を食べている姿を見られるようになりました。明日は暴風雨。もしかしたら旅立ってしまうかも知れませんね。
動物

400 mmの超望遠レンズで、どんな野鳥写真が撮れるの?

400 mmの超望遠レンズは、600 mmに比べて焦点距離が短いですが、コストパフォーマンスの理由から野鳥写真の入り口にピッタリのレンズだと思います。どのような野鳥の写真が撮れるのか、実際の写真を見せながら解説します。
八丈島のフィールド

2021年5月10日、東京都八丈島の三原山で身近な野草を見てきました

今日の八丈島は快晴でした。1年に数回しか無いくらいの空でしたね。今回は、三原山へ行き、身近なオオニワゼキショウ、酸っぱかったハチジョウクサイチゴの実、ヤブジラミ、コケリンドウを見てきました。最後は夕焼けでしめました。
動物

まもなく梅雨の時期、東京都八丈島でウミネコを観察してきました

まもなく梅雨の時期、三原山も八丈富士も雲がかかっています。こんな時期になりますと、八丈島では観察されるウミネコの数が増えてきます。空と地上でのウミネコの今の様子を紹介します。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました