八丈島のフィールド 2021年1月11日、東京都八丈島は、天気はとても良かったですが、寒いです 2021年1月11日、八丈島はいい天気でしたが、風が冷たいですね。常春の島はどこへ行ったのでしょうか(笑)。島に住んでいるとこんな日もあります。モズ、散策路、イズノシマダイモンジソウと冬の八丈島の身近な様子を紹介します。 2021.01.11 八丈島のフィールド動物植物
八丈島のフィールド 休日でしたので、東京都の八丈島で1日中のんびりと過ごしました 天気のいい東京都の八丈島で1日中のんびりと過ごしたお話です。仰向けに青空を眺め、オオバンと戯れ、モズの声を楽しみました。時間がありましたので、ふれあい牧場まで行き、牛さんを眺め、最後は夕焼けの八丈小島を堪能しました。 2020.11.19 八丈島のフィールド動物
動物 八丈島の野鳥パパも一生懸命子育て中です 今日は、「 八丈島の野鳥パパも一生懸命子育て中です」と題して、 八丈島のモズの巣立ち雛の様子とお父さんの子育てについてのお話です。みなさんもご存知の通り、野鳥は巣を作って繁殖をします。今日の主役はモズです。枯れ草、小枝、羽毛を使ったお椀のよ... 2020.04.15 動物
動物 八丈島の自然の中で繰り広げられている、いらないプレゼントの対応について 男性は、なぜ大好きな女性にプレゼントするのでしょうか?相手の笑顔、よろこぶ姿、お返し、色々理由はあるでしょう。では、もらう女性側の立場だったら?もちろん、求めるものでしたら、よろこび倍増です。でも、別に欲しいものではなかったら、どうしましょ... 2020.04.12 動物