私は兼業の自然ガイドですが、フィールドではiPhone、家ではパソコンを主に仕事で使います。電子デバイスは今では必須の道具ですね。
このiPhone、「phone」なので電話です。でも、私の場合は、ほとんどは情報を取り入れる小さなパソコンとして使っています。そして、それら情報を整理し、きちっと利用するときはパソコンを使います。
今日は、「iPhoneの「メモ」アプリの私の使い方」と題してのお話です。
買い物のメモ

なんだ~(笑)
普通じゃん
と思われるかも知れませんが、買い物のメモは大切ですよ(笑)。スーパーに行っても、Amazonでも、買い忘れをしますと落ち込みます。

もう1回か・・・
Amazonの場合は、1回「ほしい物リスト」に入れて、しばらく寝かせ、それでも欲しかったら購入という2段構えでいます。こうしますと、衝動買いを抑えることができます。

やることのメモ
生活していれば、色々やることが出てきますね。このとき、何も記録がないとやり忘れがあったりします。
私が、現役の研究者時代、5-10個のプロジェクトを同時に動かしていました。このときは、A4の裏紙にズラッとプロジェクト名を一番上に書き、やるステップをそれぞれ下に書いていきました。
ここまではしなくて良いのですが、メモアプリにやることを書いておくだけでも、忘れることが少なくなります。上手くいきますと、1日で複数のタスクが効率良く出来るようになります。
Appleでは「リマインダー」というTo Do(やらなければならないこと)を管理するアプリもあるのですが、私はメモアプリの方が好きです。

ブログ記事のネタのメモ
iPhoneの「メモ」の使い道は、私の場合は、ブログ記事のネタのメモが最も多いです。
ブログのネタは、生活していますとどこにでもあります。でも、「これは!」と思っても、夢と同じように時間が経ちますと思い出せないのです。
ですので、私は思いついたら、いつでもどこでもiPhoneの「メモ」でメモを取るようにしています。
動物、動物の動き、動物の視線の動き、動物の仕草、動物の鳴き方、時系列、予測できること、動物の周囲の環境、それらに関わるすべての数字・・・
Appleのパソコンでは、iPhoneの「メモ」で書いたメモは、すぐにパソコン上でも反映されます。パソコン上でメモを整理しますと、私が見ていたものの背景が手に取るように浮き上がってきます。
ここまでやりますと、ネタはけっこう溜まりますので、それらを基にブログを書いています。


今見ましたら、メモだけで765件もありましたね(笑)

今日は、「iPhoneの「メモ」アプリの私の使い方」と題してのお話でした。
忘れ物を減らすという点では、メモは大切ですね。メモを取って、買い物、やることを一定時間内にきれいに終わらせられると、達成感があります。
私の場合は、見たものの整理とブログ記事のネタのメモですね。これをやるようになってから、文章を書くのが少しだけ楽になりました。
ネットで検索しますと、

「メモ」はこう使った方がいい!
とか色々なアドバイスがあります。でも、あまり気にせずに思ったように使い続けますと、自分が使いやすいようなアプリになると思います。
Androidにも似たようなアプリがあります。メモアプリを使って、日常生活がよりよいものになっていただければ幸いです。
PR



