写真機材 EOS R3のファームウエアをVersion 1.2.1にアップデートしました EOS R3のファームウエアを、Canonの指示にしたがい、Version 1.2.1にアップデートしました。変更後のメニューの変化、アマツバメの撮影を紹介します。 2022.08.02 写真機材
動物 EOS R3のEOS 7D Mark IIを上回るポイントを活かすと、無理だった野鳥写真が撮れるようになります EOS R3はEOS 7D Mark IIに比べて上回る点があります。その差がわずか見えますが、高速連写とオートフォーカス、電子シャッターの性能、暗闇耐性の利点を活かすと、今まで無理と思われた野鳥の写真が撮影できるようになります。 2022.07.22 動物写真機材
動物 EOS R3で東京都八丈島のウミネコを撮影しました EOS R3は、30コマ/秒の高速連写と高速AFが売りのカメラです。このカメラで、6月の八丈島でよく見られるウミネコを撮影しました。各シーンの撮影で、EOS R3を使っているときに何を考えていたかをお話します。 2022.06.22 動物写真機材
写真機材 EOS R3の得意なシチュエーション、苦手なシチュエーション EOS R3を使い始めてから半年経ちました。素晴らしいカメラですが、得意なシチュエーションと不得意なシチュエーションがありました。その紹介とCanonさんへの改善のお願いのお話です。 2022.06.01 写真機材
写真機材 CanonのEOS R7の操作ボタン・ダイヤルの位置のお話 Canonのカメラの背面のボタンとダイヤルの配置は、伝統的にほとんど同じです。利点として、機種を変えても同じように操作ができます。新しく発表されましたEOS 7Rは、配置が違います。その心配のお話です。 2022.05.25 写真機材
動物 EOS R3を手にしてから、ずっと気にかけていること EOS R3は、シャッターボタンを押せば、ほとんどの被写体を捉えることができます。野鳥の撮影は格段に楽になりましたが、それで終わりではありません。EOS R3を手にしてから、フィールドと構図をさらに気にかけるようになりました。 2022.03.05 動物写真機材
写真機材 EOS R3の通常モードの操作系を、親指フォーカス操作系へ、簡単に切り替える方法について EOS R3の操作系を通常モードから親指フォーカスへ簡単に切り替える方法です。初めにEOS R3を親指フォーカス操作系にし、カスタム撮影モードに登録します。あとは、モードボタン+サブ電子ダイヤル2の操作で切り替えできるようになります。 2022.02.27 写真機材
動物 Canon EOS R3に付け加えてほしいセッティングについて EOS R3は、動物検出、瞳検出、そして、30コマ/秒の高速連写の機能を持ち、構えるだけで野鳥の撮影ができます。ただ、苦手な被写体もあります。そこで、このようなセッティングがあったらいいなぁ・・・という希望のお話です。 2022.02.23 動物写真機材
動物 EOS R3を使っている私が、EOS 7D Mark IIを手放せない理由 最近はEOS R3をメインに使っています。ところが、カワズザクラをバックにしてシチトウメジロを撮影しますと、ピントが合わせづらい状況になりました。古いEOS 7D Mark IIに切り替えて撮影しました。そのお話です。 2022.02.19 動物写真機材
動物 EOS R3の状況別のフォーカスモードの選択について EOS R3はCanonの最新機種です。ただ、あらゆる状況で、なんでもかんでも撮影できるわけではありません。3つの実例をあげながら、状況によってのフォーカスモードの選択を紹介します。 2022.02.11 動物写真機材