その他 八丈島に来てから、様々な業種の社長さんと出会う機会が増えました 私が八丈島に来てから大きな変化の一つに、様々な業種の社長さんと出会えるようになったことです。社長さんの若い頃の労働のお話、視点の変化、失敗談、それらの経験を踏まえての決断にいたる思考などを伺い、私との違いについてのお話です。 2021.12.16 その他
その他 2021年12月12~14日、東京都八丈島から都心へ小旅行に行ってきました 2泊3日の都心への小旅行へ行ってきました。八丈島で手術の必要性を診断され、都心の大きな病院へ行って、症状の説明を受けてきました。EOS R3の長所と短所を知り合いのプロカメラマンさんに説明してきました。 2021.12.14 その他
その他 2021年11月、八丈島から大分県へ出張に行ってきました ある会社の社内研修の講師として大分県へ行ってきました。大分県は、別府や由布院を代表とする温泉の地ですが、都会過ぎず、田舎すぎずの場所でした。私は、八丈島の自然の具体例を担当しました。会社さんのフィールドの源泉も見せたいただきました。 2021.11.20 その他
生活 病院に行ったら手術の可能性を指摘されました 8月から横になっている日々が続いていました。病院の内科と耳鼻科へ行って診断されました。内科の方は問題なかったのですが、耳鼻科の方は手術の可能性を指摘されました。都心への旅費のサポートのお話も書きました。 2021.11.09 その他生活
自由研究 2021年10月23日、大阪府大阪市西成区のにしなりサイエンスクラブを見学してきました 私は兼業でガイドをしていますが、もう一つの仕事に子供たちの科学教育があります。大阪府大阪市西成区へ出張してきました。「にしなりサイエンスクラブ」の熱意のある若い先生方々と子供たちの熱い研究活動の様子を紹介します。 2021.10.26 その他自由研究
八丈島のフィールド 台風16号が通過した東京都八丈島の2週間後 台風16号が通過して2週間経ちました。八丈島はかなり回復してきました。大坂トンネル展望台の反対側の法面は、最近、綺麗にしていただきましたが、三原林道、こん沢林道、登龍道路では爪痕がまだ残っています。 2021.10.15 その他八丈島のフィールド観光スポット
その他 東京都八丈島の地形に向く人、向かない人 私は八丈島が大好きで、毎日楽しく生活しています。でも、この小さな島、万人には受け入れられないとも思っています。八丈島から見える地形を紹介しながら、向く人、向かない人のお話をします。 2021.09.08 その他
八丈島のフィールド 2021年8月6日、台風接近前に東京都八丈島の三原林道へ行ってきました 台風接近前に八丈島の三原林道へ行ってきました。道沿いには小さな崩れがありました。倒木もありました。場所によっては、道からそれていましたが、大きな崩落もありました。安全のため、林道は今日の16:00-通行止めになりました。 2021.08.06 その他八丈島のフィールド
その他 八丈町から、8月5日から8月31日までの期間、八丈島への不要不急の来島自粛要請がでました 八丈町から、8月5日から8月31日までの期間、八丈島への不要不急の来島を自粛要請がでました。 2021.08.05 その他
生活 FIREムーブメントの難しいところ、参考にできること 今日はお金のお話です。FIREムーブメントは金銭的に独立して早期引退するという意味です。私を含め、ほとんどの人はできません。でも、考え方の一部は利用できます。インデックス投資をして、車の購入費を準備しているお話です。 2021.08.04 その他生活