その他 羽田ー八丈島、ANA3便の機内からの眺め 羽田ー八丈島のANA3便に乗りますと、八丈島で昼間の時間を有効活用することはできません。ですが、3便は美しい空の旅を楽しむことができます。 2024.02.28 その他
生活 2024年2月〜、東京都八丈島の埋立処分場で火事が続いています 2024年2月〜、八丈島の埋立処分場で火事が続いています。普通の火事でしたら数時間の消火活動で終わりますが、2月2日の発見からずっと続いています。公式のXとホームページの発表をまとめました。 2024.02.10 生活
八丈島のフィールド 八丈島の自然の写真をもっと美しく撮るためにしてきたことについて 私はたくさん写真を撮ってきました。振り返ってみて、何を考えてシャッターを切っていたかを書きました。普通っぽい写真に何を込めていたかを、ぜひお楽しみくださいね。 2024.01.20 八丈島のフィールド動物
動物 八丈島の冬の野鳥を思い出しています 都心に来てしまいましたので、2023年の八丈島の冬鳥は見られませんね。これまでの冬を思い出しながら、八丈島のツグミ、ハクセキレイ、ムナグロ、カイツブリ、マガンを紹介します。 2024.01.12 動物
八丈島のフィールド 2024年、明けましておめでとうございます:2023年に八丈島で撮影した写真のまとめ 2024年、明けましておめでとうございます。2023年を振り返り、八丈島で撮影した渾身の写真を掲載しました。八丈島ってこんなにも美しいんですよ。 2024.01.01 八丈島のフィールド動物
ブログ 2023年、離島で生活する兼業自然ガイドのブログの上位記事 今回は2023年のブログの上位記事のまとめです。写真関係、アリ、八丈島の人口問題、iPhoneの機種変更の記事が読まれていました。良いお年をお迎えください。 2023.12.31 ブログ写真機材生活
八丈島のフィールド 本当はとても贅沢な場所の八丈島 都心から南に290 km、太平洋に浮かぶ島が八丈島です。ネットの紋切り型の写真の八丈島は、本物はもっともっと幅の広い明暗と色の奥の深い世界です。往復33,940円。贅沢な八丈島のお話です。 2023.12.21 八丈島のフィールド動物植物