動物 2024年の私のカメラと技術で東京都八丈島のツバメを撮影しました 3ヶ月ぶりにカメラを持ち始めました。ツバメが私に対して無警戒で乱舞していましたので、撮影させてもらいました。 2024.10.01 動物
八丈島のフィールド 2024年9月、東京都八丈島で出会った野鳥たち 執筆活動もだいたい終わり、ようやく外に出かけられるようになりました。秋の八丈島で見られるツバメ、イソヒヨドリ、イソシギ、キョウジョシギの写真を紹介します。 2024.09.29 八丈島のフィールド動物
八丈島のフィールド 2024年9月28日、大雨警報が発令されていた東京都八丈島を安全な場所と時間限定で回ってきました 安全な場所と時間限定で八丈島の景色を眺め、センニンソウ、オオシマツヤハナムグリを観察してきました。 2024.09.28 八丈島のフィールド動物植物
八丈島のフィールド 2024年9月25日、東京都八丈島の野鳥と景色の様子 今日の八丈島は低気圧に囲まれ、午前中は台風のような強風が吹いていました。断続的に雨が降る様子とその中で生きるイソシギとイソヒヨドリの若鳥の様子を紹介します。 2024.09.25 八丈島のフィールド動物
動物 野鳥写真では、EOS R3はこのようなシーンの写真が撮れます EOS R1は11月に発売されます。EOS R3は下取りに出されるので中古は狙い目です。EOS R3で撮影できるシーン苦手なシーンを紹介し、問題点の改善を紹介します。 2024.08.22 写真機材動物
八丈島のフィールド 2024年8月19日、東京都八丈島は夏真っ盛りです 8月の八丈島は雨が降ったのはたった2日。カラッカラです。湿度は下がり、八丈小島の大平山の頂上まで見えました。海沿いに咲くハマゴウを楽しみ、暑さではぁはぁのスズメの若鳥を観察しました。 2024.08.19 八丈島のフィールド動物植物
八丈島のフィールド 2024年8月17日、台風7号が通過1日目の東京都八丈島で写真のリハビリをしてきました 書き物が60%くらい進みました。久しぶりにカメラを持って本格的に八丈島をまわりました。ホオジロ、カラスバト、八丈小島を紹介します。 2024.08.17 八丈島のフィールド動物
生活 2024年8月16日、台風7号が通過した東京都八丈島の様子 台風7号が八丈島を通過しました。安全なところ限定で八丈島をまわりました。海はうねりで大荒れでした。スズメの若鳥の群れは風で落ちたイネ科の実を食べていました。 2024.08.16 八丈島のフィールド動物生活
動物 東京都八丈島で出会ったクロハラアジサシの様子 八丈島では、毎年春と秋にクロハラアジサシが渡ってきます。いつも通り、観察して、慣れてもらい、そのうえで様子を撮影させてもらいました。 2024.07.15 動物