動物

写真機材

Canon EOS R3に付け加えてほしいセッティングについて

EOS R3は、動物検出、瞳検出、そして、30コマ/秒の高速連写の機能を持ち、構えるだけで野鳥の撮影ができます。ただ、苦手な被写体もあります。そこで、このようなセッティングがあったらいいなぁ・・・という希望のお話です。
動物

2022年2月下旬、東京都八丈島は冬と春の中間です

例年になく寒い冬の八丈島です。この時期になりますと、植物の春の兆しが見られるのですが、少しですね。冬鳥のタヒバリ、ツグミは地面で餌を探していました。一方、キジは縄張り争い、シチトウメジロもカワズザクラの花蜜を食べに来ていました。
写真機材

EOS R3を使っている私が、EOS 7D Mark IIを手放せない理由

最近はEOS R3をメインに使っています。ところが、カワズザクラをバックにしてシチトウメジロを撮影しますと、ピントが合わせづらい状況になりました。古いEOS 7D Mark IIに切り替えて撮影しました。そのお話です。
スポンサーリンク
動物

野鳥は、基本、飛ぶのが嫌なようです

私の場合、野鳥の飛翔の写真は、全体の割合においてとても少ないです。行動を調べ、慣らせ、それから撮影するのですが、仲良くなりすぎて野鳥が飛ばなくなります。そのステップを紹介します。将来的には、自分のスタイルで飛翔の写真を撮りたいですね。
写真機材

EOS R3の状況別のフォーカスモードの選択について

EOS R3はCanonの最新機種です。ただ、あらゆる状況で、なんでもかんでも撮影できるわけではありません。3つの実例をあげながら、状況によってのフォーカスモードの選択を紹介します。
動物

2022年2月10日、土砂降りの東京都八丈島で野鳥を見てきました

土砂降りの八丈島でした。車の中で待機中、知人が通過したり、電話が来たり、面白い時間を過ごせました。雨は続いていましたが、せっかくですので、野鳥を観察しました。雨の中のモズ、ツグミ、キジバト、ノスリの様子を紹介します。
動物

2022年2月9日、雨の中の東京都八丈島のツグミの様子

八丈島は今日も雨でした。仲が良くなったツグミの様子を見に行ってきました。雨に打たれながらも、柔らかくなった地面を掘り起こして、昆虫やミミズを探していました。ツグミの期待通りにはいかなかった様子を紹介します。
動物

2022年冬、天気の悪い東京都八丈島を楽しんできました

冬の八丈島はあまりいい天気ではないですね。風は寒く、曇り空、ときおり雨が降ります。出かける日和ではありませんが、色々な生き物を見ることが出来ます。ノキシノブ、ムナグロ、ツグミ、タヒバリ、そして、ハクセキレイの様子を観察・楽しんできました。
動物

2022年の冬の東京都八丈島に訪れた水辺の野鳥たち

2022年の冬のシーズンに八丈島に訪れた水辺の野鳥のまとめです。毎年おなじみの野鳥から珍しい野鳥まで、オオバン、ヒドリガモ、オナガガモ、そして、初めて見たヒシクイを紹介します。
八丈島のフィールド

2022年冬、夕方の東京都八丈島を回ってきました

夕方に時間が出来ましたので、出かけてきました。夕方の光に照らされた、ムナグロ、タヒバリ、餌を探すツグミと出会えました。幸運が続きましたので、せっかくですので、夕方の八丈小島を見てきました。
スポンサーリンク